双面の人 --
小谷野敦 /著   -- 中央公論新社 -- 2013.5 -- 20cm -- 650p

資料詳細

タイトル 川端康成伝
副書名 双面の人
著者名等 小谷野敦 /著  
出版 中央公論新社 2013.5
大きさ等 20cm 650p
分類 910.268
個人件名 川端 康成
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1962年茨城県生まれ。東京大学文学部卒、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。大阪大学言語文化部助教授、国際日本文化研究センター客員助教授などを経て、文筆業。2002年「聖母のいない国」でサントリー学芸賞受賞。おもな著書に「〈男の恋〉の文学史」など。
内容紹介 日本初のノーベル文学賞作家、川端康成。その人生を丹念におい、長年文壇の長老をつとめ名声をほしいままにした華やかな日々と、実人生における虚無的ともいえるもうひとつの顔を描く。
要旨 文豪と呼ばれた作家の、その複雑な生い立ちから謎に満ちた死まで、人生の軌跡を追った。華やかな文壇における活躍と、虚無的ともいえるひとつの顔を描く。日本初のノーベル賞作家、その本格的伝記!
目次 北条泰時三十世の孫;一高へ、伊豆の踊子;伊藤初代事件;『文藝春秋』と『文藝時代』;結婚、湯ヶ島;浅草紅団と梅園龍子;『雪国』と北條民雄;『名人』の原型;戦争、最低限の協力;鎌倉文庫の時代;『千羽鶴』と『山の音』;国際ペンクラブ日本大会;『眠れる美女』、「日本の文学」;ノーベル文学賞;都知事選から自殺まで;「事故のてんまつ」のてんまつ
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-004484-7   4-12-004484-X
書誌番号 1113054716

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2050695886 iLisvirtual
公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2050676504 iLisvirtual