場と器 --
苅部直 /編, 黒住真 /編, 佐藤弘夫 /編, 末木文美士 /編   -- 岩波書店 -- 2013.5 -- 22cm -- 309p

資料詳細

タイトル 岩波講座日本の思想 第2巻
各巻タイトル 場と器
著者名等 苅部直 /編, 黒住真 /編, 佐藤弘夫 /編, 末木文美士 /編  
出版 岩波書店 2013.5
大きさ等 22cm 309p
分類 121.08
件名 日本思想
内容 内容: 記録される思想/流通する思想 / 佐藤弘夫著 伝達と増殖 訓読と翻訳 / 中村春作著 思想の流通 / 高橋章則著 〈いにしへ〉の発見 / 田尻祐一郎著 知識集積の場 / 荒木浩著 メディアの発展と流通の拡大 寺子屋から国民教育へ / 辻本雅史著 ジャーナリズムの変容と文学的「知」の配置 / 紅野謙介著 大衆化する思想メディア / 大澤聡著 声なき声はどう届くか / 長妻三佐雄著 古典を読む 源氏物語 / 佐藤勢紀子著 太平記 / 内田啓一著 國體の本義 / 植村和秀著
内容紹介 思想はどのように記録され、何を媒介にして人々に伝えられてきたのか。古代から近代まで、メディアの発達という観点のもと、思想を生み出し育んだ「場」、思想を流通させてきた「器」、その両者の実態と変遷を探る。
要旨 カミの言葉から人の言葉へ。声の伝達から文字による記録へ。思想はどのように記録され、何を媒介にして人びとに伝えられてきたのか。その実態と変遷をさぐる。
目次 1 記録される思想/流通する思想;2 伝達と増殖(訓読と翻訳―原典との間をつなぐ;思想の流通―月次な学芸世界;「いにしへ」の発見―伊藤仁斎と『論語』;知識集積の場―中世への表徴として);3 メディアの発展と流通の拡大(寺子屋から国民教育へ―知の伝達メディアの射程;ジャーナリズムの変容と文学的「知」の配置―田川大吉郎と中里介山をめぐって;大衆化する思想メディア―論壇時評、座談会、人物評論;声なき声はどう届くか);古典を読む
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-011312-0   4-00-011312-7
書誌番号 1113055982

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.0 一般書 利用可 - 2050658077 iLisvirtual
金沢 公開 Map 121 一般書 利用可 - 2051278596 iLisvirtual