宅急便を創った男 --
中田信哉 /著   -- 白桃書房 -- 2013.6 -- 20cm -- 234p

資料詳細

タイトル 小倉昌男さんのマーケティング力
副書名 宅急便を創った男
著者名等 中田信哉 /著  
出版 白桃書房 2013.6
大きさ等 20cm 234p
分類 685.9
件名 ヤマト運輸株式会社
個人件名 小倉 昌男
注記 文献あり
著者紹介 1941年島根県生まれ。63年慶應義塾大学経済学部卒業後、明治乳業(株)に入社。69年(財)流通経済研究所に入所。80年神奈川大学経済学部非常勤講師になる一方、流通システム開発センターから流通政策研究所研究員となり兼務。2012年神奈川大学名誉教授。
内容紹介 トラック運送の業界団体で小倉昌男氏と30年近く交流のあった著者。宅急便が開発され、世界的に評価されるまでを、物流・マーケティング的視点で語ったエッセイ。宅急便を育てたセンスとマインドが今、明かされる。
要旨 小倉昌男氏が残した数々の名言から、クロネコヤマト大躍進の秘密が解き明かされる。長年、氏と親交を結んだマーケティングの研究者が著す渾身の一冊。
目次 序章 ヤマト運輸と小倉昌男―「宅急便」成功までの軌跡;第1章 市場設定と潜在需要―市場と顧客を明確にする;第2章 サービス展開―顧客第一主義の本質を探る;第3章 視点の転換―宅急便を進化させた原動力;第4章 マーケティング経営―小倉さんのセンスとマインド;終章 等身大の小倉昌男―証言とエピソードで明かされる素顔
ISBN(13)、ISBN 978-4-561-61205-6   4-561-61205-X
書誌番号 1113056099

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 685 一般書 利用可 - 2050641590 iLisvirtual