土生田純之 /編   -- 吉川弘文館 -- 2013.6 -- 23cm -- 473,21p 合計ページ:494

資料詳細

タイトル 事典墓の考古学
著者名等 土生田純之 /編  
出版 吉川弘文館 2013.6
大きさ等 23cm 473,21p 合計ページ:494
分類 210.2
件名 墳墓 , 墳墓‐朝鮮 , 墳墓‐中国
注記 索引あり
著者紹介 1951年大阪生まれ。78年関西大学大学院文学研究科修了。宮内庁書陵部陵墓調査室主任研究官を経て、現在、専修大学文学部教授。主要著書「日本横穴式石室の系譜」「古墳時代の政治と社会」「古墳」。
内容紹介 縄文の墓・古墳・石塔から大名の霊廟・庶民の家墓まで、日本の墓制・葬制の理解に不可欠なテーマを厳選し、考古学的知見と発掘成果を中心にわかりやすく解説。隣接分野の成果を交えた、総合的に墓を捉える事典。
要旨 墓は単なる死者の埋葬施設ではなく、古来日本人の死生観や政治・社会を映し出してきた。日本における墓制・葬制の理解に不可欠なテーマを厳選し、考古学的知見と発掘成果を中心にわかりやすく解説。朝鮮半島や中国の事例、文献史学・文学・社会人類学・建築史学など隣接分野の成果を交え、国内外の著名人の墓も多数収めた、総合的に墓を捉える事典。
目次 総説 墓から考える;第1章 原始・縄文時代;第2章 弥生時代;第3章 古墳時代;第4章 古代;第5章 中世;第6章 近世;第7章 朝鮮半島の墓;第8章 中国の墓;第9章 隣接分野からのアプローチ;第10章 人物墓
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-01470-0   4-642-01470-5
書誌番号 1113056437

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 参考書 210.2 一般書 利用可 館内のみ 2051311810 iLisvirtual
都筑 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2051720620 iLisvirtual
公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2051624958 iLisvirtual