Bマップ法でひらくことばの学び --
藤森裕治 /著   -- 東洋館出版社 -- 2013.5 -- 21cm -- 213,4p 合計ページ:217

資料詳細

タイトル すぐれた論理は美しい
副書名 Bマップ法でひらくことばの学び
著者名等 藤森裕治 /著  
出版 東洋館出版社 2013.5
大きさ等 21cm 213,4p 合計ページ:217
分類 375.82
件名 国語教育
注記 索引あり
目次 第1章 すぐれた論理はなぜ美しいのか(三つのエピソード;すぐれた論理が美しい条件;“美しい論理力”を育てる国語科の授業とは);第2章 Bマップ法で“美しい論理力”を育てる(Bマップ法と“美しい論理力”;“美しい論理力”を育てる授業の実際;Bマップ法の活用);第3章 “美しい論理力”の拡張(入門期の教室で育てる“美しい論理力”;他教科や特別活動で育てる“美しい論理力”;地域・学校で探求する“美しい論理力”);第4章 “美しい論理力”を磨くために(Bマップ法を越えて;“美しい論理”を追究するいとなみとしての「研究」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-491-02937-5   4-491-02937-7
書誌番号 1113057747
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113057747

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.8 一般書 利用可 - 2050966103 iLisvirtual