世界知の迷宮 --
種村季弘 /著, 諏訪哲史 /編   -- 国書刊行会 -- 2013.6 -- 20cm -- 277p

資料詳細

タイトル 種村季弘傑作撰 1
各巻タイトル 世界知の迷宮
著者名等 種村季弘 /著, 諏訪哲史 /編  
出版 国書刊行会 2013.6
大きさ等 20cm 277p
分類 918.68
注記 並列タイトル:Die Quintessenz von Tanemura
内容 内容: 催眠術師とあやつり人形 マニエリスムの発見 マニエリスム文学の復権 肉体について 恐怖と快楽の逆宇宙 グロッソラリー・狂人詩・共感覚 K・ケレーニイと迷宮の構想 逆戻りする地球 地球空洞説 地球空洞説続 薔薇の秘蹟 器具としての肉体 吸血鬼のエロチシズム 黒い錬金術 南北対極考 サタンと大母神 水中花変幻 解説 / 諏訪哲史著
内容紹介 怪物、吸血鬼、少女幻想…。怪人タネラムネラの膨大多彩な著作の中から、評論38編を2巻に精選。種村季弘の教え子であった諏訪哲史が、入魂の編纂解説。多面体文学者の知的迷宮世界を概観できる最強アンソロジー。
要旨 怪物、吸血鬼、少女幻想、詐欺師、錬金術、人形、マニエリスム―怪人タネラムネラの膨大多彩な著作の中から、傑作本格評論38編を2巻に精選した“タネムラ・ワールド・アトラス”。種村季弘の教え子であった諏訪哲史が、入魂の編纂解説。多面体文学者の無限迷宮を一望に!!
目次 催眠術師とあやつり人形―『怪人マブゼの挑戦』と怪奇映画の系譜;マニエリスムの発見―G.R.ホッケ『迷宮としての世界』をめぐって;マニエリスム文学の復権―C.R.ホッケ『文学におけるマニエリスム』をめぐって;肉体について―性的消費と畸形の肉体;恐怖と快楽の逆宇宙;グロッソラリー・狂人詩・共感覚;K.ケレーニイと迷宮の構想;逆戻りする地球―トマス・ヘフナー;地球空洞説;続・地球空洞説〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-05669-6   4-336-05669-2
書誌番号 1113062299

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 918.6/タ 一般書 回送中 - 2050770209 iLisvirtual