Beret science --
野村昌史 /著   -- ベレ出版 -- 2013.6 -- 21cm -- 222p

資料詳細

タイトル 観察する目が変わる昆虫学入門
シリーズ名 Beret science
著者名等 野村昌史 /著  
出版 ベレ出版 2013.6
大きさ等 21cm 222p
分類 486.1
件名 昆虫
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 千葉大学大学院園芸学研究科生物資源科学コース生物生産環境学領域准教授。専門は応用昆虫学および昆虫分子系統学。夏休みには「夏休み昆虫教室」を開催。
内容紹介 見て、気づいて、感じて。「虫の目」をもてば、都市部でも昆虫は観察できる。本書では、日本に生息する身近な昆虫を中心に、その素顔や観察のヒントを紹介。手もとに置いておきたい昆虫学の入門書。
要旨 身近な昆虫を中心に、その素顔や観察のヒントを紹介。日本に生息する、身近な昆虫を例にとりあげ、昆虫の基本をしっかり理解できる。事項索引、昆虫名索引つき。
目次 第1章 昆虫とはどのような生物なのか?(昆虫とは?;昆虫の分類 ほか);第2章 昆虫の生活(昆虫の生活史;年に何回成虫が発生するか ほか);第3章 昆虫の観察を楽しむために(昆虫の観察には何が必要か;なぜ昆虫は見つけにくい―昆虫の擬態 ほか);第4章 農業と昆虫(益虫と害虫;農業に役立つ昆虫 ほか);第5章 都市の昆虫(都市緑地の昆虫;その他の都市の昆虫)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86064-358-4   4-86064-358-5
書誌番号 1113064111

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 486 一般書 利用可 - 2050817663 iLisvirtual