ダグ・ハマーショルドと国連の未来 --
ステン・アスク /編, アンナ・マルク=ユングクヴィスト /編, ブライアン・アークハート /他著, セルゲイ・フルシチョフ /他著, 光橋翠 /訳   -- 新評論 -- 2013.7 -- 20cm -- 358p

資料詳細

タイトル 世界平和への冒険旅行
副書名 ダグ・ハマーショルドと国連の未来
著者名等 ステン・アスク /編, アンナ・マルク=ユングクヴィスト /編, ブライアン・アークハート /他著, セルゲイ・フルシチョフ /他著, 光橋翠 /訳  
出版 新評論 2013.7
大きさ等 20cm 358p
分類 289.3
個人件名 ハマーショルド,ダグ
注記 The adventure of peace.の翻訳
注記 文献あり 年譜あり
内容 内容: ダグ・ハマーショルドの軌跡 なぜ、ダグ・ハマーショルドを国連事務総長にしたのか? / ブライアン・アークハート著 国連への道のり / ハンス・ランドベリ著 北京ミッション / 曲星著 ダグ・ハマーショルドとニキータ・フルシチョフ / セルゲイ・フルシチョフ著 ダグ・ハマーショルドとスウェーデン政府 / スヴェルケル・オストロム著 ダグ・ハマーショルドの内なる世界 自然と文化 / ペール・リンド, ベングト・テリン著 ダグ・ハマーショルドの日誌『道しるべ』 / K.G.ハンマル著 ダグ・ハマーショルドから何を学ぶことができるか? 世界機構の政治哲学を求めて / マヌエル・フレーリッヒ著 国連事務総長の役割とは / シャシ・タルール著 「独立した国際公務」の確立を目指して / ジェームス・O.C.ジョナー著 ピースキーパー / ジャン・マリー・ゲーノ著 国際的リーダーシップとカリスマ / ドロシー・V.ジョーンズ著 ダグ・ハマーショルドに導かれて / マリン・ヘルヴィグ著
内容紹介 我々は今、ハマーショルドから何を学べばいいのか。予防外交、平和維持活動など、今日の国連の基礎をなす平和的解決の手法を編み出した勇敢な冒険者・ハマーショルドの本格評伝。
要旨 我々は今、ハマーショルドから何を学べばいいのか。「予防外交」や「平和維持軍」など、国連の基礎をつくった第2代国連事務総長に迫る!生誕100周年を記念してスウェーデン政府が編纂した本格評伝。
目次 第1部 ダグ・ハマーショルドの軌跡(なぜ、ダグ・ハマーショルドを国連事務総長にしたのか?;国連への道のり―国際公務員ダグ・ハマーショルド;北京ミッション―国際交渉人ダグ・ハマーショルド;ダグ・ハマーショルドとニキータ・フルシチョフ;ダグ・ハマーショルドとスウェーデン政府);第2部 ダグ・ハマーショルドの内なる世界(自然と文化―ダグ・ハマーショルドが愛したもの;ダグ・ハマーショルドの日誌『道しるべ』);第3部 ダグ・ハマーショルドから何を学ぶことができるか?(世界機構の政治哲学を求めて;国連事務総長の役割とは;「独立した国際公務」の確立を目指して;ピースキーパー;国際的リーダーシップとカリスマ);ダグ・ハマーショルドに導かれて―平和と安全のビジョン
ISBN(13)、ISBN 978-4-7948-0945-2   4-7948-0945-X
書誌番号 1113067002

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ハ 一般書 利用可 - 2050810898 iLisvirtual