検索条件

  • 著者
    清水静海
ハイライト

室町幕府に代わる中央政権を目指した織田信長の先駆者 --
今谷明 /監修, 天野忠幸 /監修   -- 宮帯出版社 -- 2013.7 -- 22cm -- 331p

資料詳細

タイトル 三好長慶
副書名 室町幕府に代わる中央政権を目指した織田信長の先駆者 三好長慶四百五十年遠忌記念論文集
著者名等 今谷明 /監修, 天野忠幸 /監修  
出版 宮帯出版社 2013.7
大きさ等 22cm 331p
分類 289.1
個人件名 三好 長慶
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 【今谷】1942年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。国立歴史民俗博物館助教授、横浜市立大学教授、国際日本文化研究センター教授、都留文科大学学長を経て、現在帝京大学特任教授。著書に「室町幕府解体過程の研究」ほか。
内容 内容: 総論 戦国期の室町幕府と三好長慶 / 今谷明著 三好氏と阿波国 阿波守護細川氏と三好氏 / 古野貢著 三好元長の動向 / 古野貢著 三好長慶の阿波国支配 / 出水康生著 三好長慶と摂津・河内 三好長慶もう一つの姿 / 湯川敏治著 芥川山城と三好長慶の政権について / 堀孝著 飯盛山城と三好長慶の支配体制 / 須藤茂樹著 三好長慶と室町幕府 三好長慶の上洛と細川氏網 / 下川雅弘著 三好長慶と松永久秀・長頼 / 田中信司著 三好政権と足利幕府の対立をどう評価するか / 天野忠幸著 三好長慶の死因に関する医学的考察 / 諏訪雅信著 三好義継と三好三人衆 / 中西裕樹著 宗教 三好長慶と禅宗 / 竹貫元勝著 三好長慶とキリシタン / 高橋勝幸著 教養 三好氏と茶の湯 / 山田哲也著 三好長慶の連歌 / 鶴崎裕雄著
内容紹介 いち早く鉄砲を実戦に用い、四国から畿内13カ国を支配。戦国期の室町幕府を掌握し朝廷を庇護した三好政権。その政治手腕と文化人としての評価は…。名将、三好氏について基礎的な事実を発掘・調査した成果を集成。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86366-902-4   4-86366-902-X
書誌番号 1113070991

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ミ 一般書 利用可 - 2050868250 iLisvirtual