人はいかにして毒を知り食の汚染を防げるようになったか --
細貝祐太郎 /編   -- 中央法規出版 -- 2013.8 -- 21cm -- 263p

資料詳細

タイトル 食品衛生の歴史と科学
副書名 人はいかにして毒を知り食の汚染を防げるようになったか
著者名等 細貝祐太郎 /編  
出版 中央法規出版 2013.8
大きさ等 21cm 263p
分類 498.54
件名 食品衛生‐歴史
著者紹介 東京薬学専門学校卒業後、東京大学医学部薬学科選科修了。国立衛生試験所、女子栄養大学食品衛生学教授、同大栄養学部長を経て退職。九州大学、琉球大学講師なども務めた。日本食品衛生学会理事などを歴任。女子栄養大学名誉教授。日本食品衛生学会特別会員。
内容紹介 「ふぐはなぜ毒を持つのか」「水素水には効果がない」など数々のエピソードを交え、食品衛生の歴史とその進歩を解説。食中毒や有害物質などの食品衛生の各分野を、文献調査と現状の知識からその全貌を明らかにする。
要旨 「フグの卵巣は食べられる?」「ナポレオンはヒ素で毒殺された?」「水素水って効果あるの?」…数々のエピソードを交えて解説する食品衛生学入門の決定版!
目次 第1章 食中毒;第2章 マイコトキシン(カビ毒);第3章 発がん化学物質;第4章 有害元素;第5章 農薬;第6章 食品添加物;第7章 水質と汚染物質;第8章 放射性物質;第9章 器具・容器包装
ISBN(13)、ISBN 978-4-8058-3879-2   4-8058-3879-5
書誌番号 1113076826

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 498.54 一般書 利用可 - 2051338149 iLisvirtual
公開 Map 498.5 一般書 利用可 - 2050969439 iLisvirtual
港南 公開 Map 498.5 一般書 利用可 - 2050958402 iLisvirtual
公開 Map 498.5 一般書 利用可 - 2050954172 iLisvirtual