川嶋四郎 /編, 中東正文 /編   -- 日本評論社 -- 2013.8 -- 22cm -- 284p

資料詳細

タイトル 会社事件手続法の現代的展開
著者名等 川嶋四郎 /編, 中東正文 /編  
出版 日本評論社 2013.8
大きさ等 22cm 284p
分類 325.2
件名 会社法 , 民事訴訟法
著者紹介 【川嶋】同志社大学教授。
内容 内容: 総論的考察 会社事件手続法の総論的考察 / 大杉謙一著 会社事件手続法の総論的考察 / 河野正憲著 株主代表訴訟事件 株主代表訴訟の現代的展開 / 藤田友敬著 株主代表訴訟と文書提出命令 / 川嶋四郎著 会社の被告取締役への補助参加 / 山田泰弘著 会社の被告取締役への補助参加 / 八田卓也著 会社組織関係訴訟事件 詐害的会社分割 / 難波孝一著 組織関係行為の無効の訴え / 受川環大著 会社組織関係訴訟の被告適格 / 松原弘信著 会社保全事件 株主名簿閲覧謄写請求に関する仮処分命令 / 吉垣実著 組織再編等に関する差止請求権の拡充 / 白井正和著 組織再編等に関する差止請求権の拡充 / 野村秀敏著 会社非訟事件 会社非訟事件の現状と課題 / 中東正文著 会社非訟事件の現状と課題 / 本間靖規著
内容紹介 会社法領域における民事紛争の中で実体法と手続法とが交錯する重要テーマについて、会社法・手続法双方の視点から考察。株主代表訴訟事件、会社組織関係訴訟事件、会社保全事件などについて深く検討する。
要旨 本書では、会社法および民事手続法の視角から、序章で、総論的考察として、会社事件手続法の現状と課題を鳥瞰し、第1章では、株主代表訴訟事件における現代的トピックについて基層的な考察を行い、第2章では、会社組織関係訴訟事件に関する重要な論点について深く検討し、第3章では、会社保全事件の中で、特に現代的な課題に焦点を当てて、論点を深く掘り下げ、第4章では、会社非訟事件の現状と課題等について、包括的な検討を行った。
目次 序章 総論的考察(会社事件手続法の総論的考察―会社法の視点から;会社事件手続法の総論的考察―手続法からの分析);第1章 株主代表訴訟事件(株主代表訴訟の現代的展開;株主代表訴訟と文書提出命令;会社の被告取締役への補助参加―会社法からの分析;会社の被告取締役への補助参加―手続法からの分析);第2章 会社組織関係訴訟事件(詐害的会社分割―会社法からの分析;組織関係行為の無効の訴え―会社法の視点から;会社組織関係訴訟の被告適格―手続法の視点から);第3章 会社保全事件(株主名簿閲覧謄写請求に関する仮処分命令―手続法的視点から;組織再編等に関する差止請求権の拡充―会社法の視点から;組織再編等に関する差止請求権の拡充);第4章 会社非訟事件(会社非訟事件の現状と課題―会社法の視点から;会社非訟事件の現状と課題―手続法の視点から)
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-51918-3   4-535-51918-8
書誌番号 1113077367

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 325.2 一般書 利用可 - 2050941186 iLisvirtual