もう一度、司法改革を考える -- 中公新書ラクレ --
岡田和樹 /著, 斎藤浩 /著   -- 中央公論新社 -- 2013.8 -- 18cm -- 190p

資料詳細

タイトル 誰が法曹業界をダメにしたのか
副書名 もう一度、司法改革を考える
シリーズ名 中公新書ラクレ
著者名等 岡田和樹 /著, 斎藤浩 /著  
出版 中央公論新社 2013.8
大きさ等 18cm 190p
分類 327.1
件名 司法制度‐日本
著者紹介 【岡田】1950年東京都生まれ。73年一橋大学法学部卒、75年弁護士登録。フレッシュフィールズブルックハウスデリンガー法律事務所パートナー。著書に「最新労働基準法入門」「ビジネス弁護士ロースクール講義」などがある。
内容紹介 司法改革に逆風が吹いている。今、業界で何が起きているのか。弁護士の数は多いのか少ないのか。弁護士、裁判官、検事、法務省それぞれの問題点に斬り込みながら、グローバルな視座で法曹のあるべき姿を模索する。
要旨 「司法試験合格者3000人撤回、ロースクール統廃合」など司法改革に逆風が吹いている。いま、業界で何が起きているのか?弁護士の数は多いのか少ないのか?弁護士、裁判官、検事、法務省それぞれの問題点に斬り込みながら、グローバルな視座で法曹のあるべき姿を模索する。
目次 第1章 改革できない法曹業界;第2章 「弁護士人口を減らせ!」論のここがダメ;第3章 弁護士のどこがダメなのか;第4章 検証!ロースクール・司法試験・司法研修所;第5章 裁判官のどこがダメなのか;第6章 民事裁判のここがダメ;第7章 行政訴訟のここがダメ;第8章 刑事裁判のここがダメ
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-150466-1   4-12-150466-6
書誌番号 1113077784

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 327.1 一般書 利用可 - 2050963082 iLisvirtual
公開 Map 327 一般書 利用可 - 2050994557 iLisvirtual