楽しく生きる心がけをお話しします --
笹本恒子 /著   -- 小学館 -- 2013.9 -- 19cm -- 175p

資料詳細

タイトル 99歳、現在進行形ね。
副書名 楽しく生きる心がけをお話しします
著者名等 笹本恒子 /著  
出版 小学館 2013.9
大きさ等 19cm 175p
分類 914.6
注記 著作目録あり 年譜あり
著者紹介 1914年東京生まれ。40年(財)写真協会に入社し、日本初の女性報道写真家となる。戦後はフリーのフォトジャーナリストとして、政治家、小説家、画家など時代の寵児を取材・撮影。20年ほど写真の仕事から遠ざかるが、85年写真展を開催し、完全復帰。日本写真家協会名誉会員。
内容紹介 2013年秋、99歳になる笹本恒子がその人生哲学、楽しく生きるための心がけを余すところなく語る。日本初の女性報道写真家による、100年に近い人生に裏打ちされた「いつでも前向き」の名言集。
要旨 こんなふうに年をとるには?笹本恒子の言葉集。
目次 第1章 暮らしのなかで(友だち大尽なの、わたくし。;つらいことは一生懸命、忘れるわね。 ほか);第2章 老いのなかで(60過ぎても爛熟よ。死ぬまで爛熟。;誰かに頼るくらいなら、自分で医者に行ったほうがいい。 ほか);第3章 仕事をするなかで(仕事は続けたいと思っている。最期までね。;60歳、70歳の人が「することがない」なんていっているのを聞くと、冗談じゃない、もったいないって思うの。 ほか);第4章 女性として(おしゃれにはお金を使わず、頭を使う。;どんどん冒険して、色を味方につけましょうよ。 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-388324-5   4-09-388324-6
書誌番号 1113082086

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 914.6/サ 一般書 利用可 - 2051560836 iLisvirtual
公開 Map 914/サ 一般書 利用可 - 2053059395 iLisvirtual
公開 Map 914/サ 一般書 利用可 - 2051017628 iLisvirtual