ベスト新書 --
柴田利雄 /著   -- ベストセラーズ -- 2013.9 -- 18cm -- 257p

資料詳細

タイトル やさしく語る『古事記』
シリーズ名 ベスト新書
著者名等 柴田利雄 /著  
出版 ベストセラーズ 2013.9
大きさ等 18cm 257p
分類 913.2
件名 古事記
注記 文献あり
著者紹介 1947年東京都生まれ。70年慶應義塾大学文学部卒業後、同大大学院に進み、特に日本文化史を探求。大学院修了後は、慶應義塾高等学校の日本史教諭として勤務。以後、慶應義塾評議員を経て2013年同校退職、帝京八王子中学高等学校校長就任。慶應義塾名誉教諭。福澤諭吉協会会員等。
内容紹介 日本民族がのこした現存する最古の書物「古事記」を通して、日本人が忘れることのできない伝承の数々をひもとき、さらに、大和朝廷はいかにして成立したのかについて解き明かす。
要旨 『古事記』は日本民族がのこした現存する最古の書物です。本書では日本民族がのこした遺産ともいえるこの文献を通して、日本人が決して忘れることのできない伝承のかずかずをひもとき、さらに、大和朝廷はいかにして成立したのかについて解き明かしていきます。
目次 古事記 上巻(『古事記』成立の背景;創世―イザナギとイザナミの話;アマテラスとスサノヲ、騒動の顛末;オホクニヌシ(大国主)―受難と試練の国づくり;葦原中国の平定、そして天孫降臨);古事記 中巻(神武東征―大和征服への道;崇神天皇―「初国知らしし」と称された治世;垂仁天皇―妻と子の悲歌;ヤマトタケルの伝説;神功皇后の挑戦と応神王朝);古事記 下巻(「聖の帝」仁徳天皇と嫉妬妻;葛城氏系天皇の時代へ。そして兄妹心中;雄略天皇―武断と繁栄の治世;皇統断絶の危機を乗り越えて)
ISBN(13)、ISBN 978-4-584-12418-5   4-584-12418-3
書誌番号 1113086118

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 913.2 一般書 利用可 - 2059363304 iLisvirtual
金沢 公開 Map 913.2 一般書 利用可 - 2063202099 iLisvirtual