乳幼児期から青年期まで --
高橋弥生 /編, 谷田貝公昭 /監修, 村越晃 /監修   -- 一藝社 -- 2013.9 -- 22cm -- 702p

資料詳細

タイトル しつけ事典
副書名 乳幼児期から青年期まで
著者名等 高橋弥生 /編, 谷田貝公昭 /監修, 村越晃 /監修  
出版 一藝社 2013.9
大きさ等 22cm 702p
分類 379.9
件名 しつけ
注記 索引あり
著者紹介 【高橋】目白大学人間学部教授。主な著書「データでみる幼児の基本的生活習慣第2版」「生活の自立Hand Book-排せつ・食事・睡眠・着脱・清潔」ほか。
内容紹介 家庭・幼稚園・保育所・学校などに必備の「しつけ指南書」。幼児期・児童期・青年期に分け、各ステージごとに、基本的生活習慣、保育所・学校生活でのしつけ、公共のマナーなど全427項目を収録。
要旨 家庭・幼稚園・保育所・学校などに必備の「しつけ指南書」。「しつけ」に不安を感じたとき頼りになる一冊!!
目次 第1部 幼児期のしつけ(幼児期を育む親の姿勢;子どもの生活に沿ったしつけ ほか);第2部 児童期のしつけ(児童期を育む親の姿勢;子どもの性格に沿ったしつけ ほか);第3部 青年期のしつけ(青年期を育む親の姿勢;社会性を育むしつけ ほか);第4部 しつけの基礎理論(しつけの理論;しつけに参考となる理論 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86359-055-7   4-86359-055-5
書誌番号 1113086238
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113086238

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 参考書 379.9 一般書 利用可 館内のみ 2052185516 iLisvirtual