日経プレミアシリーズ --
鳥居邦夫 /著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2013.9 -- 18cm -- 230p

資料詳細

タイトル 太る脳、痩せる脳
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
著者名等 鳥居邦夫 /著  
出版 日本経済新聞出版社 2013.9
大きさ等 18cm 230p
分類 491.371
件名 , 食欲
注記 文献あり
著者紹介 1946年東京生まれ。71年東京大学農学部卒。味の素(株)入社。77~79年米国モネル化学感覚センター留学。90~96年新技術事業団創造科学技術推進事業鳥居食情報調節プロジェクト総括責任者。味の素名誉理事等を経て、2012年退任、(株)鳥居食情報調節研究所代表。
内容紹介 「甘いものや脂っこいものはなぜやみつきになる」「食べ過ぎを防ぐ科学的な方法は」…。味覚と脳のメカニズムをひもとくと、健康的に痩せるヒントが見えてくる。ダイエットまわりの科学知識をやさしく解説。
要旨 なぜ太ってしまうのか。なぜ日本食は食べ過ぎを防ぐのか。適切な体重管理をするには、脳と身体の仕組みの本質的な理解が必要です。脂質と糖質が「やみつき」になる理由、食に満足感をもたらす「うま味」のはたらき…。健康に暮らすために必須の知識が満載の一冊。
目次 第1章 脳が身体を見守っている;第2章 おいしさを感じるのは味覚だけではない;第3章 脳は胃腸と直結している;第4章 体内のバランスを保つ脳のはたらき;第5章 食欲と満足感をつくる脳;第6章 うま味は「やみつき」にならない;第7章 食わず嫌いと本当の嫌い;第8章 肥満症を呼ぶもの;第9章 日本人は何を食べてきたか;第10章 適切な体重の人の脳は元気;第11章 体重管理の鍵はうま味が握る
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-26201-3   4-532-26201-1
書誌番号 1113086563

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 491 一般書 利用可 - 2051449870 iLisvirtual