横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
「考える力」をつける本
轡田隆史
/著 --
三笠書房 -- 2013.9 -- 18cm -- 268p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
「考える力」をつける本
著者名等
轡田隆史
/著
出版
三笠書房 2013.9
大きさ等
18cm 268p
分類
159
件名
人生訓
注記
2004年刊の再編集
著者紹介
1936年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、朝日新聞東京本社に入社。社会部デスク、編集委員などを経て論説委員となり96年までの8年間、夕刊一面コラム「素粒子」の執筆を担当。その後、編集局顧問となり、99年退社。著作、講演などで活躍中。日本山岳会会員など。
内容紹介
面白いほどものの見方が冴えてくる。「正しい頭の使い方」を知っているか。誰も教えてくれなかった「思考の技術」「勉強の技術」がわかる、最高の知的実用書。100万部突破のベスト&ロングセラーのリメイク版。
目次
第1部 「考える力」をつけるための第一歩(「今日一日」からはじめる知的生活術―この時間の使い方が「考える力」の決め手になる!;新聞から何をどう読み取っていくか―「自分の頭で考える」ための情報収集術;「量の読書法」と「質の読書法」―役に立つ探し方、読み方、楽しみ方;「いい問いかけ」の条件―だれに、何を、どう聞くか;メモの作法と方法―もっと面白い「切り口」を発見するには;「鍵の束」としての辞書と索引―自分の外にある「引き出し」をどこまで活用できるか);第2部 「考える力」と「表現する力」を磨く法(「考えるきっかけ」をどうつかむか―「世界」を見る目、「自分」を見る目;「書くこと」は「考えること」―ものの見方・考え方しだいで表現力も違ってくる!;「情報」を生かすための考え方―情報の選択とは人生の選択でもある;議論の方法―「論理的な考え方、話し方」とは?―理性と論理、そして直感について);第3部 「発想の豊かさ」はここから生まれる!(オリジナルなものを生み出す力―「新しい発想」を自分の中から掘り起こせ!;「好奇心の領域」を広げてゆく法―情報の「ツテ」をたどるのがうまい人、へたな人;遊び上手は仕事上手―常に新鮮な「こころと頭」を保つために)
ISBN(13)、ISBN
978-4-8379-2513-2 4-8379-2513-8
書誌番号
1113086988
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113086988
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
159
一般書
利用可
-
2055315828
保土ケ谷
公開
Map
159
一般書
利用可
-
2064696206
泉
公開
Map
159
一般書
利用可
-
2054956498
瀬谷
公開
Map
159
一般書
利用可
-
2056357869
ページの先頭へ