ユダヤ論集 --
ハンナ・アーレント /〔著〕, J.コーン /編, R.H.フェルドマン /編, 山田正行 /共訳, 大島かおり /共訳, 佐藤紀子 /共訳, 矢野久美子 /共訳   -- みすず書房 -- 2013.9 -- 22cm -- 347p

資料詳細

タイトル 反ユダヤ主義
副書名 ユダヤ論集
著者名等 ハンナ・アーレント /〔著〕, J.コーン /編, R.H.フェルドマン /編, 山田正行 /共訳, 大島かおり /共訳, 佐藤紀子 /共訳, 矢野久美子 /共訳  
出版 みすず書房 2013.9
大きさ等 22cm 347p
分類 316.88
件名 ユダヤ人
注記 The Jewish writings./の翻訳
著者紹介 【アーレント】1906~75年。ドイツのハノーファー近郊リンデンでユダヤ系の家庭に生まれる。マールブルク大学でハイデガーとブルトマンに、フライブルク大学でフッサールに学ぶ。67年ニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチの哲学教授に任命。
内容 内容: 序論 パーリアとしてのユダヤ人 / ロン・H.フェルドマン著 ; 山田正行訳 一九三〇年代 啓蒙とユダヤ人問題 / 大島かおり訳 私的サークルに反対する / 大島かおり訳 独創的な同化 / 大島かおり訳 若者の職業分野の再編成を / 佐藤紀子訳 若者の指導者マルティン・ブーバー / 佐藤紀子訳 若者は故郷をめざす / 佐藤紀子訳 グストロフ裁判 / 大島かおり訳 ユダヤ人問題 / 大島かおり訳 反ユダヤ主義 / 大島かおり訳 一九四〇年代 マイノリティ問題によせて / 矢野久美子訳 起こっていないユダヤ戦争 ユダ一族の感謝? / 矢野久美子訳 ほか 沈黙と無言のあいだ 亡命フランス政治文学 / 矢野久美子訳 ほか ユダヤ民族の政治的組織化 ユダヤ民族の名誉と栄光のために / 矢野久美子訳 ほか
内容紹介 ナチのユダヤ人迫害をきっかけとする政治への目覚めからアイヒマン裁判をめぐる論争まで、アーレントのユダヤ関係試論集成。1930~40年代、表題作はじめ「アウフバウ」記事などを収録。
要旨 ナチのユダヤ人迫害をきっかけとする政治への目覚めからアイヒマン裁判をめぐる論争まで、アーレントのユダヤ関係試論集成。1は1930‐40年代、表題作はじめ『アウフバウ』記事等収録。全2巻。
目次 1 一九三〇年代(啓蒙とユダヤ人問題;私的サークルに反対する;独創的な同化―ラーエル・ファルンハーゲン百年忌へのエピローグ;若者の職業分野の再編成を ほか);2 一九四〇年代(マイノリティ問題によせて;起こっていないユダヤ戦争;沈黙と無言のあいだ;ユダヤ民族の政治的組織化)
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-07728-2   4-622-07728-0
書誌番号 1113090495

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 316.8 一般書 利用可 - 2051367181 iLisvirtual