科学と社会における信頼の獲得 --
セオドア・M.ポーター /〔著〕, 藤垣裕子 /訳   -- みすず書房 -- 2013.9 -- 22cm -- 316,74p

資料詳細

タイトル 数値と客観性
副書名 科学と社会における信頼の獲得
著者名等 セオドア・M.ポーター /〔著〕, 藤垣裕子 /訳  
出版 みすず書房 2013.9
大きさ等 22cm 316,74p
分類 404
件名 科学と社会
注記 Trust in numbers.の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ポーター】1953年生まれ。スタンフォード大学、プリンストン大学に学び、チャールズ・ギリスピーらの指導を受ける。82~83年ビーレフェルト大学学際研究センター「確率革命」研究プロジェクトに参加。カリフォルニア大学ロサンゼルス校歴史学教授。専門は科学史・科学論。
内容紹介 なぜ「数字は正しい」のか。ギリスピーとクーンに学んだ科学史家が、社会が数値化される過程を徹底追求。ひるがえって自然科学にとっての数値化の意味を照射する。〈受賞情報〉国際科学技術社会論学会Fleck賞
要旨 なぜ「数字は正しい」のか。ギリスピーとクーンに学んだ科学史家が、数値化の政治・文化を照射。ローカルな知識か客観性か。専門家に対する信頼がゆらぐとき。国際科学技術社会論学会Fleck賞。
目次 第1部 数の力(自然記述の技巧の世界;社会を記述する数値が妥当とされるまで;経済指標と科学の価値;定量化の政治哲学);第2部 信頼の技術(客観性に対抗する専門家―会計士と保険数理士;フランスの国家技術者と技術官僚の曖昧さ;アメリカ陸軍技術者と費用便益分析の興隆);第3部 政治的な科学者共同体(客観性と専門分野の政治;科学は共同体によってつくられている?)
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-07781-7   4-622-07781-7
書誌番号 1113090497
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113090497

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 404/644 一般書 利用可 - 2051392585 iLisvirtual