毛塚勝利 /編   -- 中央経済社 -- 2013.10 -- 22cm -- 540p

資料詳細

タイトル 事業再構築における労働法の役割
著者名等 毛塚勝利 /編  
出版 中央経済社 2013.10
大きさ等 22cm 540p
分類 325.247
件名 会社整理 , 労働法
注記 索引あり
著者紹介 1945年栃木県生まれ。76年一橋大学大学院法学研究科経済法博士課程単位取得退学。静岡大学、専修大学教授を経て、現在、中央大学法学部教授。近年の主な著作として「労働契約法における労働条件変更法理の規範構造」等。
内容紹介 グローバルな企業間競争を背景として、拡大する戦略的な人的資源の合理化。この現実に、労働法はどのような選択肢を提供できるのか。公務サービスの動向をも視野に入れて探求する。
要旨 本書における事業再構築とは、(1)事業組織の再編(企業再編)に、(2)業務の外部化(アウトソーシング)・「ヒト」の外部化(第三者労働力の利用)と(3)人的合理化(解雇・労働条件の変更)を加えて考えている。経営効率の追求のなか事業の再編成の強化が不可避であるならば、その現実に労働法がどのような選択肢を提供できるか、公務サービスの動向をも視野に入れて探求する。
目次 第1編 事業の再構築をめぐる法的問題(課題設定―検討の概要と特色;組織再編をめぐる法的問題;事業譲渡における労働契約の承継をめぐる法的問題;解散・倒産をめぐる法的問題;現代における整理解雇法理のあり方;賃金処遇制度の見直しをめぐる法的問題;第三者労働力利用と集団的労使関係―派遣先の団交応諾義務;公務部門の法的問題;事業再編における労働者保護に関する立法論的検討:欧州法モデルを超えて);第2編 比較法の視点からの検討(EU法;ドイツ法;イギリス法)
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-46010-4   4-502-46010-9
書誌番号 1113091873

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 325.2 一般書 利用可 - 2051384175 iLisvirtual