民族・血統・日本人 --
遠藤正敬 /著   -- 明石書店 -- 2013.9 -- 20cm -- 342p

資料詳細

タイトル 戸籍と国籍の近現代史
副書名 民族・血統・日本人
著者名等 遠藤正敬 /著  
出版 明石書店 2013.9
大きさ等 20cm 342p
分類 324.87
件名 戸籍‐歴史 , 国籍法‐歴史
注記 索引あり
著者紹介 1972年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。同大学台湾研究所招聘研究員、宇都宮大学、埼玉県立大学等で非常勤講師。専攻は政治学、日本政治史、東アジア国際関係史。著書に「近代日本の植民地統治における国籍と戸籍-満洲・朝鮮・台湾」等。
内容紹介 日本国家は国籍のみならず、民族・血統といった概念を、戸籍という装置を用いて操作してきた。戸籍は近代日本においていかにして誕生し、「日本人」を支配してきたのか。日本独自と言われる制度の存在意義を問う。
要旨 日本国家は歴史的に「国籍」のみならず「民族」「血統」といった概念を、「戸籍」という装置を用いて操作してきた。戸籍は近代日本においていかにして誕生し、国籍と結びついて「日本人」を支配してきたのか。日本独自と言われる制度の存在意義を問う画期的試み。
目次 第1章 戸籍とは何か―「日本人」の身分証明;第2章 国籍という「国民」の資格―日本国籍と戸籍の密接性;第3章 近代日本と戸籍―「日本人」を律する家;第4章 植民地と「日本人」―戸籍がつかさどる「民族」「国籍」「血統」;第5章 戦後「日本人」の再編―「帝国」解体と「帝国臣民」の戸籍と国籍;第6章 戸籍と現実のねじれ―開かれた制度となるには
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-3895-8   4-7503-3895-8
書誌番号 1113092991
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113092991

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 324.8 一般書 利用可 - 2051559749 iLisvirtual
都筑 公開 Map 324.8 一般書 利用可 - 2051475464 iLisvirtual