検索条件

  • 一般件名
    日本文学‐作家
ハイライト

祥伝社新書 --
川口マーン惠美 /〔著〕   -- 祥伝社 -- 2013.10 -- 18cm -- 250p

資料詳細

タイトル ドイツで、日本と東アジアはどう報じられているか?
シリーズ名 祥伝社新書
著者名等 川口マーン惠美 /〔著〕  
出版 祥伝社 2013.10
大きさ等 18cm 250p
分類 319.3401
件名 ドイツ‐対外関係‐日本 , ジャーナリズム‐ドイツ
著者紹介 1956年大阪生まれ。日本大学芸術学部卒、シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。シュトゥットガルト在住。著書に「フセイン独裁下のイラクで暮らして」など。
内容紹介 大方のドイツ人は「尖閣は中国の領土、悪いのは日本」と思い込んでいる。なぜ中国にはべったりで、日本には辛辣なのか。原発事故や尖閣・慰安婦などについての、日本人が知らないドイツの報道を紹介。
要旨 ドイツでは、これが常識。「尖閣は中国のもの、悪いのは、日本」。なぜ中国にはべったりで、日本には辛辣なのか?日本人の知らない驚くべき現実!
目次 序章 ドイツメディアの種類と傾向;1章 原発事故を、ドイツはどう報じたか;2章 尖閣と慰安婦を、ドイツはどう報じたか;3章 安倍政権の政策を、ドイツはどう報じたか;4章 中国・北朝鮮を、ドイツはどう報じたか;終章 雅子さま報道をめぐって
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-11341-4   4-396-11341-2
書誌番号 1113094645

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072856182 iLisvirtual