民話・叙事詩・祝祭・造形表現 --
伊東一郎 /著, 蔵持不三也 /著, 松平俊久 /著   -- 言叢社 -- 2013.9 -- 22cm -- 240p

資料詳細

タイトル ヨーロッパ民衆文化の想像力
副書名 民話・叙事詩・祝祭・造形表現
著者名等 伊東一郎 /著, 蔵持不三也 /著, 松平俊久 /著  
出版 言叢社 2013.9
大きさ等 22cm 240p
分類 382.3
件名 ヨーロッパ‐風俗
著者紹介 【伊東】1949年北海道生まれ。早稲田大学第一文学部卒。同大学院文学研究科修士課程修了・博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学文学学術院教授、同大学日欧研究機構ヨーロッパ民俗研究所所長。スラヴ比較民族学、ロシア文化史専攻。著書「スラヴ民族と東欧ロシア」ほか。
内容 内容: スラヴ民話における「一二ケ月物語」 / 伊東一郎著 巡礼霊歌からイコンへ / 伊東一郎著 祝祭論 / 蔵持不三也著 民衆造形文化論 / 松平俊久, 蔵持不三也著
内容紹介 ヨーロッパ民俗学は今や、文化人類学や歴史学などの関連分野と結びつき、研究対象・主題の多様化と分析方法の革新などにより、新たな社会科学として歩み始めた。本書は、この民俗学の可能性をさらに展開させる試み。
要旨 ヨーロッパ民俗学は今や、文化人類学や歴史学などの関連分野と結びつき、研究対象・主題の多様化と分析方法の革新、異分野への戦略的な侵犯によって、新たな社会科学として歩み始めた。本書の試みは、この民俗学の可能性をさらに展開させようとするものである。
目次 スラヴ民話における「一二ヶ月物語」―フォークロアにおける時の人格化をめぐって(マルシャーク『一二ヶ月』とスラヴ民話;ロシアの「一二ヶ月物語」 ほか);巡礼霊歌からイコンへ―ロシアにおける「聖ゲオルギオスと竜」伝説(『黄金伝説』における聖ゲオルギオス伝説;ロシアにおける聖ゲオルギオス崇拝 ほか);祝祭論―アルザス地方の火祭りとその変容(フランスの徴兵制;祝祭の変容 ほか);民衆造形文化論―南仏マルセイユのノートル=ダム・ド・ラ・ギャルド大聖堂におけるex‐voto(奉納画)を事例として(ex‐votoとは何か―はじめにかえて;ノートル=ダム・ド・ラ・ギャルド大聖堂 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86209-046-1   4-86209-046-X
書誌番号 1113097606
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113097606

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 382.3 一般書 利用可 - 2056894074 iLisvirtual