歴史・文学・哲学はどう応答したか --
ロバート・イーグルストン /〔著〕, 田尻芳樹 /共訳, 太田晋 /共訳   -- みすず書房 -- 2013.10 -- 20cm -- 499,93p

資料詳細

タイトル ホロコーストとポストモダン
副書名 歴史・文学・哲学はどう応答したか
著者名等 ロバート・イーグルストン /〔著〕, 田尻芳樹 /共訳, 太田晋 /共訳  
出版 みすず書房 2013.10
大きさ等 20cm 499,93p
分類 209.74
件名 ホロコースト
注記 The holocaust and the postmodern.の翻訳
注記 文献あり 著作目録あり 索引あり
著者紹介 【イーグルストン】1968年生まれ。現在、ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校英文科教授。同校ホロコースト研究所元所長。専攻は現代文学、現代思想、ホロコースト研究。
内容紹介 ホロコーストはどう語られ、記憶されるべきか。プリーモ・レーヴィ、デリダ、アガンベン…。膨大なホロコーストへの応答を明晰に読み解き、直接体験していない大量死の記憶をいかに継承するかを問う。
要旨 ホロコーストは世界の見方を根底から変えた。証言、フィクション、歴史論争…膨大な応答を明晰に解読、直接経験していない大量死の記憶をいかに継承するかを問う。
目次 序論 ホロコーストとポストモダン;第1部 読むこととホロコースト(「他の書物と同様の仕方で読んだり消費したりしてはならない」―同一化と証言というジャンル;経験の痕跡―証言のテクスト;「忠実でかつ懐疑的、近くかつ遠く」―記憶、ポスト記憶、同一性;ホロコースト読解―一九九〇年から二〇〇三年までのホロコースト・フィクションにおける記憶と同一化);第2部 ホロコーストのメタヒストリー(歴史主義に抗して―歴史、記憶、そして真実;「脚注なら野蛮でないと言えるだろうか」―サウル・フリートレンダーの仕事における歴史、記憶そしてホロコーストの真実;「何が歴史的説明を構成するのか」―ゴールドハーゲン/ブラウニング論争におけるメタヒストリーと歴史的説明の限界;否定論のメタヒストリー―アーヴィング/リプシュタット裁判とホロコースト否定論);第3部 ホロコーストの痕跡(汲み尽くせぬ意味、消去しえぬ声―レヴィナスとホロコースト;哲学の灰、灰の哲学―デリダとホロコーストの痕跡;理解の限界―加害者の哲学と哲学的歴史;ポストモダン、ホロコースト、人間の限界)
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-07793-0   4-622-07793-0
書誌番号 1113099360
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113099360

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 209.7 一般書 利用可 - 2051481847 iLisvirtual