角川選書 --
上出洋介 /著   -- KADOKAWA -- 2013.10 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル オーロラ宇宙の渚をさぐる
シリーズ名 角川選書
著者名等 上出洋介 /著  
出版 KADOKAWA 2013.10
大きさ等 19cm 191p
分類 451.75
件名 オーロラ
注記 文献あり
著者紹介 1943年北海道生まれ。北海道大学卒、東京大学大学院修了後、米国立宇宙環境研究所、米国立大気科学研究所等を経て帰国。名古屋大学太陽地球環境研究所教授・所長を務め、定年退官後、京都大学生存圏研究所特任教授。現在はりくべつ宇宙地球科学館館長等。オーロラ研究の世界的権威。
内容紹介 オーロラの美と謎をめぐる探究は、地上100キロメートル上空に広がる「宇宙の渚」の科学へと展開した。暴走する太陽の観測や宇宙天気予報など、未知の宇宙空間に迫るオーロラの科学の最前線を生き生きと描きだす。
要旨 太陽エネルギーと地球の出会いが生みだすオーロラ。極地の夜空に舞う妖艶な光の探求は、神秘の扉を開けて、宇宙科学の新たな舞台「宇宙の渚」を切り拓いた―。地上100kmから上に広がるこの未知の空間に挑むため、著者が世界に先駆けて提案した逆計算法とは。そして暴走する太陽に立ち向かう宇宙天気予報とは。数々の国際共同研究を、人間ドラマを交えて平易に解説。オーロラ研究の最前線を生き生きと描きだす。
目次 オーロラ研究の展開と転回―美学から科学へ;第1部 美貌の夜空を見上げる(神話のなかのオーロラ;オーロラ科学の誕生);第2部 オーロラを「上」からつかまえた!(オーロラを透視する;影から本体をさぐる「逆計算法」の革命;「上」からオーロラを撮る);第3部 「宇宙の実験室」へようこそ(オーロラのふるさと、太陽をたずねて;暴走する太陽と磁気嵐);星の欠片である生命の灯を絶やさないために
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-703532-4   4-04-703532-7
書誌番号 1113100671

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 451 一般書 利用可 - 2051799057 iLisvirtual
公開 Map 451 一般書 利用可 - 2051832780 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 451 一般書 利用可 - 2051506580 iLisvirtual