辻元 /訳   -- 未知谷 -- 2013.11 -- 20cm -- 241p

資料詳細

タイトル 中国少数民族民話
著者名等 辻元 /訳  
出版 未知谷 2013.11
大きさ等 20cm 241p
分類 388.22
件名 民話‐中国 , 少数民族‐中国
著者紹介 1946年宮城県生まれ。仙台市立商業を卒業後、大手食品会社及び材木店勤務を経て、60歳の定年退職を機に、中国浙江省浙江大学に留学、中国語を学ぶ。2008年帰国後、継続して中国語を学ぶかたわら、翻訳活動に従事、現在に至る。
内容 内容: 壮族 オオトリとエビ トラと金竹 カタツムリと彼の家 ラクダと旅人 苗族 黒ヤギ物語 孔雀の美しい尾羽 楼花という名の大泥棒 藏族 イヌが人間の友だちになった理由 トラの威を借るキツネ トラはやっぱりトラ キツネの悲劇 コオロギの忠告 土家族 大きな牛皮 〔カ〕喜のなぞ掛け遊び 西蘭〔カ〕普 揺族 アリとセンザンコウ イネとヒエの諍い カササギ先生の巣づくり教室 シロガシラの頭が白いのと、嘴が赤い理由 黎族 二頭のクマ物語 孟征のサル退治 老大木とカラス 布依族 お茶とお酒 キツネの水浴び 一滴の雨粒と大海 ほか31編
内容紹介 中国少数民族に語り継がれてきた民話は計3000とも言われている。たわいない内容のものから教訓や示唆を含むもの、東洋のメルヘンを感じさせるものまで、どれもどこか懐かしい話が満載。読み聞かせにも最適。
要旨 56とも57とも言われている中国少数民族に語り継がれてきた民話は計三〇〇〇とも言われています。たわいない内容のものから教訓や示唆を含むもの、東洋のメルヘンを感じさせるものまでどれもどこか懐かしいおはなしばかり。読み聞かせにも最適。
ISBN(13)、ISBN 978-4-89642-422-5   4-89642-422-0
書誌番号 1113101683

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 388.2 一般書 利用可 - 2051512475 iLisvirtual
公開 Map 388 一般書 利用可 - 2051578972 iLisvirtual
公開 Map 388 一般書 利用可 - 2051559722 iLisvirtual