PHP新書 --
城所岩生 /著   -- PHP研究所 -- 2013.12 -- 18cm -- 237p

資料詳細

タイトル 著作権法がソーシャルメディアを殺す
シリーズ名 PHP新書
著者名等 城所岩生 /著  
出版 PHP研究所 2013.12
大きさ等 18cm 237p
分類 021.2
件名 著作権法
著者紹介 1941年生まれ。東京大学法学部卒。NTTアメリカ上席副社長、米国弁護士、成蹊大学法学部教授を経て2009年より国際大学グローバル・コミュニケーション・センター客員教授。成蹊大学法科大学院非常勤講師も務める。国際IT弁護士として活躍。主な著書「米国通信戦争」等。
内容紹介 ますます強化される日本の著作権法は、権利者の保護ばかりに躍起となり、ユーザーの創造力を破壊する。立法・行政・司法と業界がつるんだ“著作権ムラ”の正体と横暴を告発。法改正を提言する。
要旨 ツイッターで歌詞をつぶやくと有料、違法ダウンロードで2年以下の懲役か200万円の罰金、パロディ作品は認めない―ますます強化される日本の著作権法。いかにも権利者を保護する良法のようだが、利用目的が公正であれば許諾はいらない世界のトレンドとは大きく逆行している。グーグル、ヤフー、ユーチューブ、フェイスブック、クラウド…日本からこうした画期的な新サービスが育たないのは当然。何より、ソーシャルメディアを通じてコンテンツを発表する私たちユーザーの創造力を破壊しているのだ。立法・行政・司法と業界がつるんだ“著作権ムラ”の正体と横暴を告発。法改正を提言する。
目次 第1章 世界の潮流に逆行する日本の著作権法;第2章 著作権者の保護に躍起になる人たち;第3章 日本発・新サービスはこうして葬られた!;第4章 日本発・画期的発明はこうして葬られた!;第5章 デジタルネット時代に取り残されるテレビ局;第6章 世界はさらに進んでいる;第7章 いまこそ著作権法改革を急ごう!;エピローグ 「ロビーイング2.0」のすすめ
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-81290-8   4-569-81290-2
書誌番号 1113107614

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 021 一般書 利用可 - 2051640368 iLisvirtual
公開 Map 021 一般書 利用可 - 2051609657 iLisvirtual