仏教対談「悩まない生き方」 --
板橋興宗 /著, アルボムッレ・スマナサーラ /著, 金光寿郎 /著   -- サンガ -- 2013.12 -- 19cm -- 152p

資料詳細

タイトル 仏教で生きる!
副書名 仏教対談「悩まない生き方」
著者名等 板橋興宗 /著, アルボムッレ・スマナサーラ /著, 金光寿郎 /著  
出版 サンガ 2013.12
大きさ等 19cm 152p
分類 180.4
件名 仏教
著者紹介 【板橋】1927年宮城県生まれ。海軍兵学校76期。東北大学卒。53年渡辺玄宗禅師について禅門に入る。その後8年間、井上義衍老師に参禅し、修行。98年神奈川県横浜市・大本山總持寺貫首、曹洞宗管長に就任。2002年貫首、管長の公職を辞し、現在、福井県越前市・御誕生寺住職。
内容 内容: 仏教で生きる! / 板橋興宗, アルボムッレ・スマナサーラ述 ; 金光寿郎聞き手 特別掲載 二〇一一年御誕生寺談話 / 板橋興宗, 金光寿郎述 横浜にある大本山總持寺を能登の地に復帰したい / 板橋興宗著
内容紹介 人生をありのままに生きてきた、87歳の禅僧と初期仏教長老。悩みのないふたりの共通点とは。2013年、スマナサーラ長老が、板橋禅師の御誕生寺を訪れ、実現した、注目の仏教対談を完全収録。
要旨 人生をありのままに生きてきた、87歳の禅僧と初期仏教長老―悩みのない2人の共通点とは?2013年、スマナサーラ長老が、板橋禅師の御誕生寺を訪れ、仏教対談が実現しました。開催後に問い合わせが押し寄せた注目の対談を、この1冊に完全収録!
目次 第1章 悩める人間―悩みの源・悩みと言葉;第2章 悩みの元に迫る―悩みをつくるあべこべ思考;第3章 悩み克服術―今ここを生きる智慧;第4章 即・お悩み解決―客席との仏教談義;二〇一一年御誕生寺談話;横浜にある大本山總持寺を能登の地に復帰したい
ISBN(13)、ISBN 978-4-905425-63-2   4-905425-63-8
書誌番号 1113109403

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 180.4 一般書 利用可 館内のみ 2051674807 iLisvirtual
中央 書庫 横浜一般 180.4/5 一般書 利用可 - 2051672588 iLisvirtual