色川大吉人物論集 --
色川大吉 /著   -- 日本経済評論社 -- 2013.11 -- 20cm -- 245p

資料詳細

タイトル めぐりあったひとびと
副書名 色川大吉人物論集
著者名等 色川大吉 /著  
出版 日本経済評論社 2013.11
大きさ等 20cm 245p
分類 281.04
件名 伝記‐日本
注記 索引あり
著者紹介 1925年千葉県生まれ。48年東京大学国史学科卒。栃木県粕尾村にて中学教師、その村で山林労働学校を組織。50年新演劇研究所に参加。54年「日本近代史研究会」に勤務。57年東京経済大学非常勤講師などを経て、96年同大学退職。著書「ある昭和史」など。
内容紹介 金田一春彦、美空ひばり、木下順二、大島渚、井上ひさし、山本美香、吉武輝子…。様々な生涯を生きた50人の友たちを、歴史家として客観的に位置づけ、その人々との翳にわたしを映しだす。
要旨 さまざまな生涯を生きた50人の友たちを、歴史家として客観的に位置づけ、その人びとの翳にわたしを映しだす。
目次 民俗や芸能の研究者と著名な芸能人;新劇に尽くしたひとびと;映画や美術、劇作で活躍したひとびと;近代史研究に足跡を残したひとびと;水俣病や公害にとり組んだひとびと;冒険家・登山家として特筆されるひとびと;作家、歌人、文明評論家でもあったひとびと;忘れ難いひとびと;人生茫々(色川徳子);切れぎれのわたしの自分史―『人生茫々』に寄せて
ISBN(13)、ISBN 978-4-8188-2306-8   4-8188-2306-6
書誌番号 1113110332

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 281 一般書 利用可 - 2051753073 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 281 一般書 利用可 - 2051701219 iLisvirtual