「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ --
秋田茂 /編著   -- ミネルヴァ書房 -- 2013.11 -- 22cm -- 343p

資料詳細

タイトル アジアからみたグローバルヒストリー
副書名 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ
著者名等 秋田茂 /編著  
出版 ミネルヴァ書房 2013.11
大きさ等 22cm 343p
分類 332.2
件名 アジア‐経済‐歴史‐近代
注記 索引あり
著者紹介 1985年広島大学大学院文学研究科博士課程後期中退。現在、大阪大学大学院文学研究科世界史講座教授。
内容 内容: 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ / 秋田茂著 グローバルヒストリー 近世-近代比較経済発展論 / 斎藤修著 グローバルエコノミーの形成とアジア / 水島司著 「長期の18世紀」におけるアジア ナマコとイギリス綿布 / 太田淳著 近世におけるグローバル商品と交易 / ジョージ・ブライアン・スーザ著 ; 岡田雅志訳 近世ジャワ砂糖生産の世界史的位相 / 島田竜登著 中国経済の発展と19世紀清朝のふたつの危機 / 村上衛著 「東アジアの経済的再興」の歴史的起源 経済援助・開発とアジア国際秩序 / 秋田茂著 独立期アフリカにおける地域経済関係 / 前川一郎著 戦後東アジア綿業の複合的発展 / 久保亨著 戦後アジアにおける工業化型国際経済秩序の形成 / 杉原薫著 グローバル市民のためのグローバルヒストリー / パトリック・カール・オブライエン著 ; 中村武司訳
内容紹介 グローバル経済史研究の進展を踏まえた、独自の一次史料とデータに基づく実証的研究。アジアを舞台に、「長期の18世紀」と「東アジアの経済的再興」の視点から、実証的なグローバルヒストリーの構築をめざす。
要旨 本書は「長期の18世紀」と「東アジアの経済的再興」を柱に、アジアからみたグローバルヒストリーを構築する。検討の時期を17世紀から21世紀現代にいたる4世紀間に設定し、独自の一次史料やデータに基づき世界システムにおけるアジアの位置を再考することで、従来の世界史像に大幅な見直しを迫る一冊。
目次 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ;第1部 グローバルヒストリー―比較と関係性(近世‐近代比較経済発展論―アジアとヨーロッパ、アジアと日本;グローバルエコノミーの形成とアジア);第2部 「長期の18世紀」におけるアジア(ナマコとイギリス綿布―19世紀半ばにおける外島オランダ港の貿易;近世におけるグローバル商品と交易―セイロン・シナモン;近世ジャワ砂糖生産の世界史的位相;中国経済の発展と19世紀清朝のふたつの危機);第3部 「東アジアの経済的再興」の歴史的起源(経済援助・開発とアジア国際秩序;独立期アフリカにおける地域経済関係―東アフリカ共同体(EAC)の経験;戦後東アジア綿業の複合的発展;戦後アジアにおける工業化型国際経済秩序の形成);グローバル市民のためのグローバルヒストリー
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-06717-6   4-623-06717-3
書誌番号 1113111277
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113111277

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.2 一般書 利用可 - 2051662779 iLisvirtual