ラジオのプロが教える --
高嶋秀武 /著   -- ニッポン放送 -- 2013.11 -- 19cm -- 127p

資料詳細

タイトル “あっという間”に距離が縮まる伝え方
副書名 ラジオのプロが教える ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』presents
著者名等 高嶋秀武 /著  
出版 ニッポン放送 2013.11
大きさ等 19cm 127p
分類 809.2
件名 話しかた
著者紹介 1942年神奈川県生まれ。明治大学卒業後、ニッポン放送入社。アナウンサーとしてナイター等のスポーツ実況、ニュース、芸能等幅広い分野で活躍。90年ニッポン放送を退社してフリーに。現在はニッポン放送「高嶋ひでたけのあさラジ!」でメインパーソナリティを務める等。
内容紹介 ラジオパーソナリティ歴50年を迎える高嶋秀武が、自身の豊富な経験をもとに「人との距離感を縮めるおしゃべりをするにはどうすればよいか」を伝授。しゃべりの達人が実践してきたすぐに使える「共感トーク」術。
要旨 ラジオパーソナリティ歴50年。しゃべりの達人が実践してきた、すぐに使える“共感トーク”術!会話が長続きしない…面白い雑談ができない…そんな人必読!「わかる、わかる!」を刺激すれば相手の心を引き寄せられるのです!
目次 0 「近さ」と「共感」がラジオのしゃべり(「ひでちゃん、元気?」がラジオの距離感;ラジオアナウンサーになったきっかけ ほか);1 仲間意識を呼ぶ共感のしゃべり(言葉を贅沢に使ってしゃべろう;「言葉の小道具」でしゃべりに個性を出す ほか);2 共感力を高めるしゃべりのコツ(ネタ探しは大見出しを避ける;興味のある話で新たなネタを引き出す ほか);3 「わかる、わかる」共感エピソード(誰でも体験する日常の出来事だからこそ面白い);4 仕事に効く共感トーク(ラジオショッピングが売れるわけ;共感する「あの子」になる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-594-06949-0   4-594-06949-5
書誌番号 1113111395

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 809 一般書 利用可 - 2053274970 iLisvirtual
金沢 公開 Map 809 一般書 利用可 - 2051805820 iLisvirtual