叢書・ウニベルシタス --
ニクラス・ルーマン /〔著〕, 高橋徹 /訳, 赤堀三郎 /訳, 阿南衆大 /訳, 徳安彰 /訳, 福井康太 /訳, 三谷武司 /訳   -- 法政大学出版局 -- 2013.12 -- 20cm -- 587,21p

資料詳細

タイトル 社会構造とゼマンティク 3
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
著者名等 ニクラス・ルーマン /〔著〕, 高橋徹 /訳, 赤堀三郎 /訳, 阿南衆大 /訳, 徳安彰 /訳, 福井康太 /訳, 三谷武司 /訳  
出版 法政大学出版局 2013.12
大きさ等 20cm 587,21p
分類 361.04
件名 社会学
注記 Gesellschaftsstruktur und Semantik.の翻訳
注記 索引あり
著者紹介 【ルーマン】1927年ドイツのリューネブルク生まれ。68~93年ビーレフェルト大学社会学部教授。80年代以降「オートポイエーシス」概念を軸とし、新たな社会システム理論の構築を試みる。90年前後よりこの理論を用いて現代社会を形成する諸機能システムの分析を試みる。98年没。
内容紹介 ルーマンが歴史的な素材を扱った全4巻のうちの第3巻。本巻では、ヨーロッパ社会で機能分化への移行がいかになされたのかについて、所有権・国家理性・個人・宗教・道徳を事例に、鮮やかに描き出す。
要旨 ヨーロッパ社会では、機能分化への移行は歴史的にいかになされたのか。
目次 第1章 はじめに不法なかりき;第2章 伝統的支配から近代的政治への移行における国家と国家理性;第3章 個人・個性・個人主義;第4章 宗教の分出;第5章 道徳の反省理論としての倫理学
ISBN(13)、ISBN 978-4-588-00963-1   4-588-00963-X
書誌番号 1113111892

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.0 一般書 利用可 - 2051665883 iLisvirtual