裁判官・木谷明の生き方 --
木谷明 /著, 山田隆司 /聞き手・編, 嘉多山宗 /聞き手・編   -- 岩波書店 -- 2013.11 -- 20cm -- 365,2p

資料詳細

タイトル 「無罪」を見抜く
副書名 裁判官・木谷明の生き方
著者名等 木谷明 /著, 山田隆司 /聞き手・編, 嘉多山宗 /聞き手・編  
出版 岩波書店 2013.11
大きさ等 20cm 365,2p
分類 289.1
個人件名 木谷 明
注記 年譜あり
著者紹介 【木谷】1937年生まれ。60年司法試験合格。61年東京大学法学部卒。63年判事補任官。以後、札幌地裁判事補、浦和地裁部総括判事、東京高裁部総括判事などを歴任。退官後、公証人を経て、2004年法政大学法科大学院教授。現在は弁護士。著書「刑事裁判の心新版」など。
内容紹介 30件に及ぶ無罪判決をすべて確定させたことで知られる元裁判官が自らの人生をふり返る。少年期から、退官直前に手がけた東電OL殺人事件、裁判官に求められるものとは何かまで、すべてを語り尽くした決定版。
要旨 三〇件に及ぶ無罪判決をすべて確定させたことで知られる元裁判官が自らの人生をふり返る。囲碁棋士の父親の下で育った少年期から、札幌地裁時代に遭遇した平賀書簡問題、白鳥事件の思い出、最高裁調査官として憲法判例にかかわった日々、裁判官に求められるものは何かまで、すべてを語り尽くした決定版。
目次 第1章 古里と疎開―囲碁棋士・木谷實、父からの期待;第2章 法律家を目指して―高校での猛勉強と東大での反動;第3章 師との出会い、人生の転機に―裁判官の基本を磨く;第4章 平賀書簡問題―「手紙届いた」福島重雄判事から相談;第5章 最高裁調査官に―“黒衣”に徹した五年間;第6章 憲法判例をつくる―「四畳半襖の下張」『月刊ペン』など;第7章 最高裁における事実認定審査のあり方―誤判・冤罪を防ぐ;第8章 調査官時代の思い出の事件―調査官解説は二五件;第9章 三〇件に及ぶ無罪判決―被告人の言い分に耳を傾ける;第10章 調布事件と少年の更生―「おかしいものはおかしい」;第11章 マイナリ事件、そして大学教授、弁護士―“冤罪の駆け込み寺”を
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-002229-3   4-00-002229-6
書誌番号 1113112121

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/キ 一般書 利用可 - 2051722240 iLisvirtual