明治二十一年古美術調査報道記事を中心に --
竹居明男 /編著   -- 芸艸堂 -- 2013.11 -- 22cm -- 345p

資料詳細

タイトル 『日出新聞』記者金子静枝と明治の京都
副書名 明治二十一年古美術調査報道記事を中心に
著者名等 竹居明男 /編著  
出版 芸艸堂 2013.11
大きさ等 22cm 345p
分類 702.1
件名 日本美術
個人件名 金子 静枝
注記 索引あり
著者紹介 1950年京都市生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士後期課程中退。同志社大学文学部教授。主要編著書に「日本古代仏教の文化史」「天神信仰編年史料集成-平安・鎌倉時代前期編-」「北野天神縁起を読む」がある。
内容紹介 明治前期、フェノロサや岡倉天心らの実施した近畿古美術調査に同行した記者・金子静枝。その調査報道記事を、研究論考と丁寧な詳注を加えて収録。明治美術史研究の貴重な資料となる1冊。
要旨 明治前期に多彩な活躍をした『日出新聞』(現『京都新聞』)の記者金子静枝。明治維新から廃仏毀釈の激動をかいくぐり、明治二十一年、E・フェノロサや岡倉天心を始めとして、「日本美術」の再生を願う人々が、正倉院など近畿地方の古美術の詳細な調査を実施した。金子静枝はその全容を同行取材・報道。その記録は丹念にスクラップ・ブックとして後世に残され、数奇な時の変遷を経て、近年幾冊かが発見された。この古美術調査報道記事に研究論考と詳注を加えた、明治美術史研究においても貴重な資料。
ISBN(13)、ISBN 978-4-7538-0273-9   4-7538-0273-6
書誌番号 1113113515

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.1 一般書 利用可 - 2051730898 iLisvirtual