リヒャルト・シュトラウスと〈バラの騎士〉の夢 -- ちくま学芸文庫 --
岡田暁生 /著   -- 筑摩書房 -- 2013.12 -- 15cm -- 382p

資料詳細

タイトル オペラの終焉
副書名 リヒャルト・シュトラウスと〈バラの騎士〉の夢
シリーズ名 ちくま学芸文庫
著者名等 岡田暁生 /著  
出版 筑摩書房 2013.12
大きさ等 15cm 382p
分類 766.1
件名 歌劇
個人件名 シュトラウス,リヒアルト
注記 『〈バラの騎士〉の夢』(春秋社1997年刊)の改訂
注記 文献あり 索引あり
要旨 芸術か娯楽か、前衛か古典か―。音楽がこの深い亀裂の前に立たされた20世紀初頭、それらを見事に調和させて時代の寵児となったのがR・シュトラウスだ。とくにその力のすべてが結晶化された『バラの騎士』は、オペラの幸福な黄金時代の最後の輝きといえる。不協和音を大量に用い、芸術的な実験性を追求しつつも、クライマックスでは映画音楽と見紛う甘い調性を美しく響かせ、音楽に夢を求めた大衆の願望に応えたこの鮮やかな作品は、その後の音楽に何をもたらしたのか。
目次 『バラの騎士』が生まれた時代;第1部(楽劇・ヴェリスモ・メルヘン―ポスト・ワーグナー時代のオペラ状況;陶酔と抽象―『サロメ』と『エレクトラ』の詩学;「モーツァルトへ帰れ!」―ロココ・ブームと喜劇オペラの復興);第2部(二重ストーリーと様式交差―台本構造への一瞥;仮面と素顔―様式混合の問題;調和の幻想―様式統一の問題;夢の終わりに―『バラの騎士』の詩学);私はこの世に忘れられ―シュトラウスと二十世紀オペラ
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09578-7   4-480-09578-0
書誌番号 1113115571

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 766.1 一般書 利用可 - 2051844087 iLisvirtual