インプロヴィゼーションの構造分析 --
濱瀬元彦 /著   -- 岩波書店 -- 2013.12 -- 24cm -- 225p

資料詳細

タイトル チャーリー・パーカーの技法
副書名 インプロヴィゼーションの構造分析
著者名等 濱瀬元彦 /著  
出版 岩波書店 2013.12
大きさ等 24cm 225p
分類 764.7
個人件名 パーカー,チャーリー
著者紹介 1952年生まれ。慶應義塾大学中退。76年よりアコースティックおよびエレクトリック・ベース奏者として数々のジャズ・グループで活躍。82~85年実験的音楽ユニット「ラーゲル」結成。その後、ソロ活動を開始。現在は「E.L.F Ensemble+菊地成孔」を結成。
内容紹介 ジャズに空前の影響を与えたサックス奏者、チャーリー・パーカー。彼の膨大な数のアドリブを徹底採譜し、20年の考察を経て析出された技法を紹介。その革新性を理論的に解き明かす。
目次 1 和声外音(装飾音);2 リニア・ライン;3 Relative Major;4 Relative Majorの変形;5 Tonic Majorの旋律化;6 Relative Minor;7 Tonic Minorの旋律化;8 コード・チェンジと旋律技法の諸形態
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-023882-3   4-00-023882-5
書誌番号 1113117174

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 764.7 一般書 予約受取待 - 2071119575 iLisvirtual