音楽のなかの科学 --
西原稔 /著, 安生健 /著   -- ヤマハミュージックメディア -- 2014.1 -- 19cm -- 349p

資料詳細

タイトル アインシュタインとヴァイオリン
副書名 音楽のなかの科学
著者名等 西原稔 /著, 安生健 /著  
出版 ヤマハミュージックメディア 2014.1
大きさ等 19cm 349p
分類 760.4
件名 音楽 , 科学
注記 並列タイトル:ALBERT EINSTEIN WITH A VIOLIN
著者紹介 【西原】山形県生まれ。東京藝術大学大学院博士課程満期修了。桐朋学園大学音楽学部教授。18、19世紀を主対象に音楽社会史や音楽思想史を専攻。著書「音楽家の社会史」など。
内容紹介 科学はなぜ音楽に魅せられたのか。古来より科学者にとって、音階や音律の研究は宇宙の真理を探求することだった…。科学と音楽を横断的に読み解き、音階・音律論から物理学、哲学、そして宇宙の真理に迫る。
要旨 科学はなぜ音楽に魅せられたのか?科学と音楽を横断的に読み解き、多くの科学者が追い求めた宇宙の真理に迫る。
目次 アインシュタインとヴァイオリン;第1部 音と数の秘密(音楽と聖数;順列・組み合わせと音楽;黄金分割と音楽);第2部 天体と音楽(天体のハルモニア;天体の音楽;天王星の発見者);第3部 平均律と純正律(ピュタゴラス音律と純正律とは―神の2つの摂理;バッハと平均律;標準ピッチと絶対音感 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-636-89993-1   4-636-89993-8
書誌番号 1113119996

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 760.4 一般書 利用可 - 2054024099 iLisvirtual