1930~31年22カ国巡業の軌跡と異文化接触 --
田中徳一 /著   -- 彩流社 -- 2013.12 -- 22cm -- 503p

資料詳細

タイトル 筒井徳二郎知られざる剣劇役者の記録
副書名 1930~31年22カ国巡業の軌跡と異文化接触
著者名等 田中徳一 /著  
出版 彩流社 2013.12
大きさ等 22cm 503p
分類 775.1
個人件名 筒井 徳二郎
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1949年生まれ。日本大学国際関係学部国際教養学科教授。専門は比較演劇(史)。主な著訳書に「東西演劇の出合い-能、歌舞伎の西洋演劇への影響」「演劇は異文化の架け橋」「日米演劇の出合い」がある。
内容 内容: 序論 演劇の異文化接触 日本演劇の海外進出 二十世紀初頭の西洋前衛と日本演劇との接触 西洋前衛との接触による伝統回帰 旅回り役者・筒井徳二郎伝 生涯と活動 渡米公演への経緯 海外二十余カ国巡業のドキュメント 経路と日程 公演レパートリー アメリカ公演の実態 ロサンゼルス公演 ニューヨーク公演 アメリカのニュース映画に見る一座の特色 ヨーロッパ主要都市の反響 パリ公演 ロンドン公演 ベルリン公演 ヨーロッパ他地域の反響 ポーランド公演 ユーゴスラビア公演 ジュネーブ公演とトーマス・マン 筒井徳二郎の海外公演と日欧演劇人への刺激 西洋の前衛演劇人の評価と反応 筒井徳二郎の海外公演と宝塚の国民劇構想 結論 異文化接触から見た筒井徳二郎海外公演の意義
内容紹介 世界恐慌直後の昭和5年から1年3カ月、70カ所以上に及んだ巡業で、欧米の観客から喝采を浴び、演劇人に影響を与えた役者、筒井徳二郎。その足跡と業績を、長年の綿密な調査と膨大な資料から明らかにする大著。
要旨 世界恐慌直後の昭和5年から1年3カ月、70ヵ所以上に及んだ巡業で、欧米の観客から喝采を浴び、メイエルホリド、コポー、ブレヒトなどの演劇人に影響を与え、創設期の宝塚歌劇団にもかかわった筒井徳二郎。その足跡と業績を20年にわたる綿密な調査と、各地の公演パンフレット・劇評・新聞記事など膨大な資料から明らかにする。“偉業”を黙殺され、忘れられた剣劇役者に光を当て、演劇史のなかで再評価を試み、新たな視点を提供する比較演劇研究の大きな成果。
目次 第1部 演劇の異文化接触;第2部 旅回り役者・筒井徳二郎伝;第3部 海外二十余ヵ国巡業のドキュメント;第4部 アメリカ公演の実態;第5部 ヨーロッパ主要都市の反響;第6部 ヨーロッパ他地域の反響;第7部 筒井徳二郎の海外公演と日欧演劇人への刺激
ISBN(13)、ISBN 978-4-7791-1950-7   4-7791-1950-2
書誌番号 1113120703
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113120703

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 775.1/297 一般書 利用可 - 2051804654 iLisvirtual