音楽の解釈をめぐって --
近藤譲 /著   -- アルテスパブリッシング -- 2013.12 -- 20cm -- 178p

資料詳細

タイトル 聴く人
副書名 音楽の解釈をめぐって
著者名等 近藤譲 /著  
出版 アルテスパブリッシング 2013.12
大きさ等 20cm 178p
分類 761
件名 音楽
注記 並列タイトル:homo audiens
著者紹介 1947年東京生まれ。東京藝術大学で作曲を学ぶ。70年代初頭に、自ら「線の音楽」と名づけた独特の作曲方法論を提唱し、以後国際的に活躍。2012年アメリカ芸術・文学アカデミーの外国人名誉会員に選ばれた。国内外多くの大学で教鞭をとるなど。お茶の水女子大学名誉教授。
内容 内容: 解釈二題 《第九》と記憶 四分三三秒 解題 聴く人(homo audiens) 目的性のない行為としての音楽 解釈の自由 コーダ
内容紹介 作曲とは「聴くこと」であり、「聴くこと」を通して、自己を外へ、他者へと開く行為なのだ…。ベートーヴェン「第9」からケージ「4分33秒」へ。「聴くこと」のもつ創造性をしなやかな感性で捉えた画期的音楽論。
ISBN(13)、ISBN 978-4-903951-76-8   4-903951-76-6
書誌番号 1113121959

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 761/62 一般書 利用可 - 2051820862 iLisvirtual