寺田昌道 /著, 寺田慶子 /著   -- 木魂社 -- 2014.1 -- 27cm -- 90p

資料詳細

タイトル 柿渋染めの和紙あそび
著者名等 寺田昌道 /著, 寺田慶子 /著  
出版 木魂社 2014.1
大きさ等 27cm 90p
分類 585.6
件名 和紙 , 柿渋
著者紹介 【寺田昌道】1935年大阪府出身。58年金沢美術工芸大学卒。59年カメラ会社入社。73年工業デザイン事務所設立。88年(有)カベ・デザイン研究所設立。95年柿渋クラフト開設。各地で個展開催。97年柿渋クラフト教室開講。99年NHK神戸文化センター「柿渋クラフト」講師。
内容紹介 布に限らず自然の繊維質の素材なら、紙でも木材でも染色できる柿渋染め。本書では、初めての人でもできる、和紙の柿渋染めの基本的な染め方といくつかの作品づくりの例を、写真とイラストでナビゲートする。
要旨 初めての方でもできる和紙の柿渋染めの基本的な染め方といくつかの作品づくりの例を写真とイラストでナビゲートします。
目次 第1章 柿渋染めの和紙(和紙のこと;柿渋染めのこと);第2章 柿渋染めの和紙をつくる(色材としての柿渋;柿渋で和紙を染める);第3章 柿渋染めの和紙であそぶ(草花を置く―柿渋染め和紙を敷く;ラッピング―型染めの和紙で包む;ペーパーバッグ―柿渋染めの和紙のコラージュ;空き箱でつくる額;ランプシェード;張り箕;一貫張り;ポストカードフレーム;合羽摺り版画;張り子)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87746-114-0   4-87746-114-0
書誌番号 1113122408
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113122408

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 585 一般書 利用可 - 2051828499 iLisvirtual