岩波人文書セレクション --
村松貞次郎 /著   -- 岩波書店 -- 2014.1 -- 19cm -- 278p

資料詳細

タイトル 道具と手仕事
シリーズ名 岩波人文書セレクション
著者名等 村松貞次郎 /著  
出版 岩波書店 2014.1
大きさ等 19cm 278p
分類 583.8
件名 大工道具 , 職人
著者紹介 1924~97年。静岡県生まれ。48年東京大学第二工学部卒。東京大学生産技術研究所教授、法政大学工学部教授を経て、東京大学名誉教授、博物館明治村館長。専攻、建築技術史。著書「大工道具の歴史」他。
内容紹介 手仕事、その奥深い世界。今や失われゆく職人の技をいとおしみつつ、鋸、鉋、砥石など、道具の誕生や変遷を語りながら、様々なエピソードとともに手仕事の世界を描く。「やわらかいものへの視点」を感じさせる1冊。
要旨 手仕事―その奥深い世界。いまや失われゆく職人の技をいとおしみつつ、鋸(ノコギリ)、鉋(カンナ)、砥石(トイシ)など、道具の誕生や変遷を語りながら、さまざまなエピソードとともに手仕事の世界を描く。また、みずから「にわか大工」となり、書庫をつくりあげた体験も熱く語る。現代の社会が求めている「やわらかいものへの視点」を感じさせる一冊。
目次 1 私のモノ学;2 ノコギリ(鋸)について;3 カンナ(鉋)について;4 トイシ(砥石)のこと;5 道具の東西;付記 つくるよろこび―モノ学応用編 にわか大工の試み
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-028679-4   4-00-028679-X
書誌番号 1113128164

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 583.8 一般書 利用可 - 2052034470 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 583 一般書 利用可 - 2052174310 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 583 一般書 利用可 - 2052001288 iLisvirtual
都筑 公開 Map 583 一般書 利用可 - 2052198081 iLisvirtual