中日関係新思考 --
馬立誠 /著, 及川淳子 /訳   -- 岩波書店 -- 2014.1 -- 20cm -- 293p

資料詳細

タイトル 憎しみに未来はない
副書名 中日関係新思考
著者名等 馬立誠 /著, 及川淳子 /訳  
出版 岩波書店 2014.1
大きさ等 20cm 293p
分類 319.2201
件名 中国‐対外関係‐日本
著者紹介 【馬】1946年中国四川省出身。「中国青年報」評論部副主任、「人民日報」評論部主任編集者、香港フェニックステレビ評議員を歴任。長年にわたり中国の社会変革やナショナリズムに関する研究と執筆に取り組み、現在は北京を拠点に言論活動を続けている。
内容紹介 凍結した日中関係をどう立て直すか。日中両国に一大センセーションを巻き起こした2002年の「対日関係新思考」以降の中国国内での対日言論を評論。歴史問題や領土問題を超えた和解を実現するための指針を示す。
要旨 二〇〇二年は国交正常化三〇周年にもかかわらず、首相の靖国神社参拝で日中関係は悪化した。著者は「対日関係の新思考」を発表し、両国に大論争を巻き起こした。「対日関係の新思考」以後、中日関係における一一年来の起伏の変化をたどり、新思考の影響が次第に拡大していったプロセスを論評する。その後二〇一二年に尖閣国有化問題が起こり、両国関係は再び谷底に陥り、凍りついたままである。著者は理性的かつ平和的な方法で釣魚島(尖閣諸島)問題を解決するよう提案する。中日両国は戦後の仏独関係にならって関係改善に努め和解を実現させることが、中日両国の唯一の解決策であると主張する。
目次 驚天動地;「対日関係の新思考」とはいったいどのような文章か;新思考は〓(とう)小平と胡耀邦の対日観から生まれた;我が道は独りではない―私の先生、何方;感情を政策に置き換えてはならない―新思考の二人の大将;愛国を看板にするな―私がセントラルで殴られたって?;日本を寛大に許せば民族の裏切り者になるのか―葛紅兵事件;理性は妄動を抑制する―朱良部長からの手紙と袁偉時教授の文章;「氷を砕く」から「暖かい春」まで―胡錦涛と温家宝の突破;日本政府は二五回おわびした〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-025944-6   4-00-025944-X
書誌番号 1113129448
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113129448

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.2 一般書 利用可 - 2051980215 iLisvirtual
港南 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2051940370 iLisvirtual
公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2052183718 iLisvirtual
磯子 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2051959046 iLisvirtual
都筑 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2052157458 iLisvirtual