雜賀信行 /著   -- 雜賀編集工房 -- 2014.2 -- 19cm -- 219p

資料詳細

タイトル キリシタン黒田官兵衛 下巻
著者名等 雜賀信行 /著  
出版 雜賀編集工房 2014.2
大きさ等 19cm 219p
分類 289.1
個人件名 黒田 如水
注記 文献あり
著者紹介 1965年生まれ。関西学院大学社会学部卒。いのちのことば社、新教出版社を経て、雜賀編集工房として独立。キリスト教書・雑誌や人文書などの編集・制作を数多く手がける。編著書に「牧師夫人新島八重」など。
内容紹介 大河ドラマ「軍師官兵衛」主人公のキリスト教的評伝。なぜ官兵衛がキリスト教に入信したのか、いつ入信したのかを、当時のイエズス会関係資料を駆使して究明。キリシタンとしてどのように生きたのかについても論及。
要旨 なぜ官兵衛がキリスト教に入信したのか、いつ入信したのかを、当時のイエズス会関係史料を駆使して究明するとともに、キリシタンとしてどのように生きたのかについても論及。随所に、フランシスコ・ザビエルがはじめてわが国にキリスト教を伝えてからの伝道の歴史が盛りこまれている。
目次 第4章 官兵衛の洗礼(官兵衛の後半生;官兵衛の受洗は三六歳のとき? ほか);第5章 戦場での伝道(「九州攻め」の総指揮官;山口での宣教再開 ほか);第6章 バテレン追放令(「バテレン追放令」;坂口安吾「二流の人」 ほか);第7章 天正少年使節から関ヶ原の戦い(天正少年使節謁見に向けて;至れり尽くせりの配慮 ほか);第8章 官兵衛の晩年と死(家康政権下の官兵衛;博多レジデンシア ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-906968-02-2   4-906968-02-3
書誌番号 1113131954

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ク 一般書 利用可 - 2052274144 iLisvirtual