正法流精義 --
紫鳳会 /編, 吉田レイ /監修   -- BABジャパン出版局 -- 2014.2 -- 21cm -- 299p

資料詳細

タイトル 弓道研究
副書名 正法流精義 正射のための射士論考
著者名等 紫鳳会 /編, 吉田レイ /監修  
出版 BABジャパン出版局 2014.2
大きさ等 21cm 299p
分類 789.5
件名 弓道
内容 内容: 吉田能安論文 日本弓射の科学的研究考 / 吉田能安著 射士論考 射法八節 / 金子雅彦著 心気透徹 / 朝倉深太郎著 上押しとは何か / 宮尾泰司著 離れ考 / 朝倉深太郎著 行射における問題の考察 / 寺田隆尚著 正法流儀式演武 / 寺田隆尚著 能安先生のお話 / 土井春夫著
要旨 達人・吉田能安師遺稿「日本弓射の科学的研究考」に加え、師の教えを受け継いだ高弟たちの論考集を収録。
目次 第1部 吉田能安論文(日本弓射の科学的研究考);第2部 射士論考(射法八節―能安先生の教え;心気透徹;上押しとは何か;離れ考;行射における問題の考察);第3部 正法流儀式演武(一般礼射と巻藁礼射;古式による演武(古式礼射(射礼);四方固めと安土固め));第4部 能安先生のお話―正法流射道の指針
ISBN(13)、ISBN 978-4-86220-816-3   4-86220-816-9
書誌番号 1113134604

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 789.5 一般書 貸出中 - 2051993112 iLisvirtual