菊間千乃 /監修, 心屋仁之助 /監修, 野口敏 /監修, 志賀俊之 /監修, 外山滋比古 /監修   -- 幻冬舎 -- 2014.2 -- 21cm -- 159p

資料詳細

タイトル 知識ゼロからの人を動かす「聞く力」
著者名等 菊間千乃 /監修, 心屋仁之助 /監修, 野口敏 /監修, 志賀俊之 /監修, 外山滋比古 /監修  
出版 幻冬舎 2014.2
大きさ等 21cm 159p
分類 336.49
件名 人間関係 , 話しかた
著者紹介 【菊間】1972年生まれ。フジテレビのアナウンサーとして活躍後、新司法試験に挑戦し、2010年合格。12年より松尾綜合法律事務所に所属し、おもに企業法務などの弁護活動を手がけている。弁護士。著書「私が弁護士になるまで」など。
内容紹介 仕事ができる人が使っている、仕事からプライベート、人間関係まで幅広く使える、話を聞くワザを紹介。菊間千乃、心屋仁之助、野口敏、志賀俊之、外山滋比古、様々なジャンルで活躍する賢人の技術が盛りだくさん。
要旨 楽しく話せた!また会いたい!仕事ができる人が使っている、相手が気持ちよくなるコミュニケーションのワザ。
目次 第1章 会話のスタートは、「教わる姿勢」―菊間千乃流心をつかむ「聞く力」(会う前の準備;謙虚な聞き方;印象に残る聞き方);第2章 心を開いて、話しやすい人になる―心屋仁之助流会話が楽しくなる「聞く力」(苦手意識を克服;相手の思いを聞く;関係を深める);第3章 質問力で、相手の心を動かす―野口敏流業績アップにつながる「聞く力」(第一印象;関係を深める質問力;業績を上げる質問力);第4章 多様な意見、価値観を受け入れる―志賀俊之流組織を活性化する「聞く力」(多様性を受け入れる;部下の声を聞く;双方向のコミュニケーション;トップの声を伝える);第5章 談話から、新たなアイディアを得る―外山滋比古流創造力を高める「聞く力」(競争に勝つアイディア力;耳で考える力;アイディア発見のヒント;失敗から学ぶ力)
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-90281-7   4-344-90281-5
書誌番号 1113135246

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.4 一般書 利用可 - 2052023850 iLisvirtual
都筑 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2052648931 iLisvirtual