戦国武将と出会う旅 --
濱口和久 /文・写真   -- 青林堂 -- 2014.2 -- 21cm -- 144p

資料詳細

タイトル 探訪日本の名城 下
副書名 戦国武将と出会う旅
著者名等 濱口和久 /文・写真  
出版 青林堂 2014.2
大きさ等 21cm 144p
分類 521.82
件名 城‐日本
注記 文献あり
著者紹介 昭和43年熊本県生まれ。防衛大学校材料物性工学科卒。陸上自衛隊、(株)舛添政治経済研究所、日本政策研究センター研究員などを歴任する。城郭研究家・拓殖大学日本文化研究所客員教授。現在、現職のほか、日本防災士機構理事、(株)防災士研究センター常務取締役などを務める。
内容紹介 産経新聞発行・夕刊フジの「探訪日本の名城」に連載している城の中から50城を選び収録した第2弾。築城の名手・黒田官兵衛が関わった城などを掲載。城を訪れる時のガイドブックとして活用できる1冊。
要旨 天才軍師黒田官兵衛の築城術とは?本拠姫路城から、居城とした中津城、福岡城、たずさわった高松城、名護屋城、広島城まで。豊臣秀吉、徳川家康にまで恐れられた希代の智将、その城郭をめぐる。
目次 第1章(犬山城(いぬやま);江戸城(えど);金沢城(かなざわ);高知城(こうち);仙台城(せんだい) ほか);第2章(明石城(あかし);一乗谷城(いちじょうだに);岩国城(いわくに);岩村城(いわむら);伊賀上野城(いがうえの) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7926-0486-8   4-7926-0486-9
書誌番号 1113135263

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2052185397 iLisvirtual