1936-1968 --
ハンナ・アーレント /〔著〕, ハインリヒ・ブリュッヒャー /〔著〕, ロッテ・ケーラー /編, 大島かおり /訳, 初見基 /訳   -- みすず書房 -- 2014.2 -- 22cm -- 535,18p

資料詳細

タイトル アーレント=ブリュッヒャー往復書簡
副書名 1936-1968
著者名等 ハンナ・アーレント /〔著〕, ハインリヒ・ブリュッヒャー /〔著〕, ロッテ・ケーラー /編, 大島かおり /訳, 初見基 /訳  
出版 みすず書房 2014.2
大きさ等 22cm 535,18p
分類 311.234
個人件名 アーレント,ハナ
注記 Hannah Arendt/Heinrich Blu¨cher Briefe 1936-1968.の翻訳
注記 年譜あり 索引あり
著者紹介 【アーレント】1906~75年。哲学をフッサール、ハイデガー、ヤスパースのもとで学ぶ。33年パリに、41年ニューヨークに亡命。63年からシカゴ大学で、67年からニュー・スクール・フォア・ソーシャル・リサーチで哲学教授。
内容紹介 ハンナ・アーレントと、彼女を支えた夫との書簡集。ハイデガー問題、アイヒマン事件も含め、アーレントの思考、活動、人間性を知る重要資料。ふたりの思想的対話の全容をしるす書。
要旨 ハンナ・アーレントと彼女を支えつづけた夫ハインリヒ・ブリュッヒャーとの往復書簡306通。パリ亡命時からアイヒマン事件後まで、時代と数々の事件を背景に、二人の思想的対話の全容をしるす。
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-07818-0   4-622-07818-X
書誌番号 1113136748

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311.2 一般書 利用可 - 2052022625 iLisvirtual