好並隆司遺稿集 --
好並隆司 /著   -- 溪水社 -- 2014.2 -- 22cm -- 334p

資料詳細

タイトル 後漢魏晋史論攷
副書名 好並隆司遺稿集
著者名等 好並隆司 /著  
出版 溪水社 2014.2
大きさ等 22cm 334p
分類 222.04
件名 中国‐歴史‐漢時代 , 中国‐歴史‐三国時代 , 中国‐歴史‐晋時代
注記 索引あり
著者紹介 1929年京都市生まれ。55年岡山大学法文学部卒。61年広島大学文学研究科博士課程修了、岡山大学法文学部講師。80年岡山大学文学部教授。90年岡山大学文学部長。95年岡山大学退官。98年別府大学文学部教授。2002年別府大学客員教授。10年没。著書「秦漢帝国史研究」等。
内容 内容: 後漢・魏晋史研究 伝国璽再考 「皇帝と天子」称号の考察 後漢期、皇帝・皇太后の政治と儒家思想 皇太后称制の統治機構 後漢期、皇太后・宦官の支配様式 曹魏王国の成立 魏・晋代、司馬・曹両氏の浮華・老荘思想をめぐる政争 後漢・魏代における天・人思想の展開 「浮華」論考 魏朝における曹爽専権の時代 社会史研究 楽戸以前 楽戸をめぐって 漢籍史料よりみた中国の被差別民 山西省の碑刻に見える水利祭祀と灌漑
内容紹介 前著『前漢政治史研究』につづく後漢魏晋期の政治史に関する論文と、中国の被差別民や水利史に関する社会史研究を収録。「後漢・魏代における天・人思想の展開」「楽戸をめぐって」など14編を掲載した。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86327-230-9   4-86327-230-8
書誌番号 1113136969

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 222.0 一般書 利用可 - 2052050513 iLisvirtual