三陸鉄道復興の始発駅 --
冨手淳 /著   -- 新潮社 -- 2014.2 -- 20cm -- 183p

資料詳細

タイトル 線路はつながった
副書名 三陸鉄道復興の始発駅
著者名等 冨手淳 /著  
出版 新潮社 2014.2
大きさ等 20cm 183p
分類 686.2122
件名 三陸鉄道株式会社 , 東日本大震災(2011) , 災害復興‐岩手県
注記 年表あり
著者紹介 昭和36年岩手県出身。大学卒業後、三陸鉄道開業前年の58年入社。総務から車掌・運転・指令などの現場を経て、現在旅客サービス部長。運転管理、鉄道営業やイベント企画を手がけながら、取材窓口も担当している。
内容紹介 東日本大震災で壊滅的な被害を被りながら、震災後5日目には一部で運転再開させた三鉄。多大な復旧費用に会社存亡の危機に晒されつつも、地元の熱い思いに支えられ、完全復旧するまでの激動の日々を綴った手記。
要旨 『あまちゃん』の愛した「北鉄」こと三鉄は、こうして蘇った!大震災から3年、三鉄社員が綴った激動の日々。
目次 第1章 地震発生(「列車は今、どこにいる?」;「停まれー、停まれー!」 ほか);第2章 支援と自助努力(運転再開は「復興の象徴」;「被災地最前線」ツアーを企画 ほか);第3章 三陸鉄道マイヒストリー(仕事人生はそのまま三鉄の歴史;最も乗客の多かった時代 ほか);第4章 完全復旧へ(部分開通した南リアス線;大船渡線と気仙沼線にBRT ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-335271-6   4-10-335271-X
書誌番号 1113138375

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2052629066 iLisvirtual
磯子 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2052629120 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2052151107 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2052136191 iLisvirtual