特集 流域の文化的景観 --
利根川文化研究会 /編   -- 利根川文化研究会 -- 2013.12 -- 26cm -- 84p

資料詳細

タイトル 利根川文化研究 37
各巻タイトル 特集 流域の文化的景観
著者名等 利根川文化研究会 /編  
出版 利根川文化研究会 2013.12
大きさ等 26cm 84p
分類 213
件名 関東地方-歴史 , 利根川
内容 内容 : 特集(趣旨説明, 【群馬県】前橋市総社町山王集落の民家と樫ぐね景観 / 戸所隆, 邑楽・館林地域の葦原景観 / 岡屋英治, 国選定重要文化的景観「利根川・渡良瀬川合流域の水場景観」-群馬県板倉町- / 宮田裕紀枝, 【栃木県】織都・足利を支えた渡良瀬川舟運と猿田河岸 / 阿由葉司, 渡良瀬遊水地のヨシ焼き文化と自然環境 / 白井勝二, 【茨城県】茨城県東海村の文化的景観 / 宮田裕紀枝, 土浦市「宍塚の里山」の価値-里山の宝と保全活動- / 及川ひろみ, 【埼玉県】武蔵野台地の文化的景観 / 須田大樹, 【千葉県】利根運河の文化・歴史・自然景観 / 新保國弘, 手賀沼の自然・文化景観の現在 / 中村勝, 川との折り合いのなかで生まれた景観-利根川下流・布鎌地域の文化的景観- / 金子祥之, 「ちば遺産」「ちば文化的景観」と千葉県の取り組み / 渡辺修一, 【滋賀県】重要文化的景観選定を受け入れた地域社会の論理-滋賀県高島市針江集落を事例として- / 野田岳仁) ; 活動紹介(地域史研究とまちづくり-実践としての吉岡まちかど博物館- / 村越博茂) ; 施設紹介(NPO法人 中帰連平和記念館 / 芹沢昇雄,青木敏雄) ; 書評・新刊紹介(川名登著『船艦』 / 松井哲洋, 野中和夫著『江戸・東京の大地震』 / 阿部裕樹, 丹治健蔵著『近世関東の水運と商品取引』 / 筑紫敏夫, 新保國弘著『コウノトリの舞うまでに』 / 鶴見みや吉) ; 例会報告 ; 巡検参加記 川越市立博物館企画展見学 / 稲松朋子
書誌番号 1113139797

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 213/11/37 一般書 利用可 - 2052087859 iLisvirtual